教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

金融 一般職の出身大学について

金融 一般職の出身大学について金融志望の就活生です。早慶女子です。 メガバン、大手損保、生保、信託、カード会社などの一般職を志望しています。(他には商社の一般職も志望しています) 一般職を志望している理由は、営業をバリバリしたくない(20代の貴重な数年間を仕事に費やしたくない!という考えです)、総合職に就職した先輩が毎日辛そうにしている、と言った消極的な理由がメインなのですが……。 そこで気になるのが、「早慶行ってまで一般職?」という問題です。もちろん、偏見かもしれないとは思います。そこをご教授いただきたいのです。 「今までずっと努力して、親にも多額の教育費を注ぎ込んで貰って、(例えば)メガバンの一般職?」というイメージがあると言いますか、「それって女子大でも行けちゃうんじゃない?もったいない」という印象が気になってしまいまして……。 実際のところ、どうなんでしょう。 詳しい方、教えて下さい。

補足

みなさんのご回答、とても勉強になります。ありがとうございます。総合商社は受けるつもりなのですが、あまりに人気で少し諦めモードです。となると、一般職がある銀行かなと思うのですが……。信託銀行の一般職も似たような感じなのでしょうか。

続きを読む

3,237閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一般職を希望するのは本人の自由なので出身大学に関しては気にしなくても良いかと思います。 ただし、メガバンクの一般職は帝京大クラスや聞いたことのない女子大出身者も多いので、プライドが邪魔をしてそういった人達と気が合わないということがないよう事前に自己分析するべきです。 また、メガバンクの一般職でもMARCH以上の学歴(特に早慶上智と国立大出身)だと運用部隊に回される可能性が非常に高いです。 運用部隊に回されると、総合職と違って外訪や法人担当をする事はないですが、普通にノルマはありますので、保険や投資信託が売れなければ上司から詰められます。帰る時間も19:00を超えることもザラにあります。 お給料は窓口担当の一般職よりは高いですが、総合職よりは安いです。また、総合職より過酷なノルマは与えられませんが、窓口担当の一般職よりも残業は強いられます。 メガバンクの一般職といっても、窓口、運用、ローン、法人、外国為替など様々なコース・キャリアがあるので、しっかりと企業を分析してから、自分はこういう部署に行きたいという気持をアピールしないと、「こんなはずじゃなかった」となる可能性がありますのでお気をつけください。

  • 総合商社のリクルートのWEBを見ましたか? ・三井物産では、総合職(担当職)総合職(業務職)と云う採用形態をとっています。http://www.mitsui.com/jp/ja/careers/ ・三菱商事では、新卒一般職という形態をとっています。 http://www.career-mc.com/newgraduate/support.html 早慶女子の貴女のステータスも保てますよ。メガバンク程多く採用はしていません。

    続きを読む
  • まず早慶女子の就職先として人気があるのは総合商社の一般職です。 こちらは早慶女子の独壇場と言えるぐらい占有率が高いです。 総合商社一般職は給料も高く昇給賞与も他業種一般職に比べ桁違いに良いです。 これならプライドが傷つく心配はありません。 ただし総合職ほどではないにしろ残業も有り、転勤のない総合職と考えた方が良いかもしれません。 プライベートな時間を優先したいなら、残業の無い会社を探しましょう。 総合職でも定時で帰れる会社は結構有ります。 残業の少ない会社ランキングも発表されています、参考にされたらどうでしょう。

    続きを読む
  • まあ!あなたの自由では? ただ、一般職は、総合職の嫁候補の仕事もあるのを忘れない方が良いかと

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる