教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士2種の参考書について

電気工事士2種の参考書について電気工事士2種を勉強している者です。 知恵袋を参考に過去問を勉強しているのですが、数学を忘れてしまったのか計算問題がいまいち理解出来ません。 こんな私にもで分かりやすく計算の解き方が載っている参考書などありますでしょうか・・・ やはり数学を一から勉強すべきでしょうか?

続きを読む

4,379閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    第2種電気工事士の資格取得だけが目的なら、極論すれば、計算問題は全て捨ててしまっても、筆記試験に合格することは可能です。 しかし、ただ単に資格取得だけではなく、将来、電気関係の仕事についた時、役立つような知識も身に付けたいと思っている場合等は、計算問題が理解出来ないと、実務上で非常に苦労することになります。 従って、計算問題を理解する必要があるかどうかは、目的に応じて異なって来ます。 要するに、相談者の方の目的が、前者なら、計算問題を無理に理解する必要はありませんが、後者なら、計算問題が理解出来るようになる必要があるということです。 尚、第2種電気工事士の計算問題を解く上で必要な数学のレベルは、中学校卒業程度の知識があれば十分です。 因みに、これは私が書いた本ですが、三輪智行『虎の巻 第2種電気工事士計算問題の解き方』日本理工出版会、という本が、全国の大手書店等で販売されているので、もしよろしければ参考にしてみて下さい。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる