教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学受験を終えて高校を卒業したものです。

大学受験を終えて高校を卒業したものです。就職活動までにトイック860は超えたいと思っているのですが、なにから始めたら全く分かりません。英語はセンター試験8割ないくらいだったので得意という訳でもないですが、英語を勉強するのは好きなほうです。日本語訳されてない英語の小説(ハリーポッターなど)を読んだり洋画を字幕なしでみたりするのは効果があるのでしょうか。 もちろん留学も視野に入れています。 それともさっそくトイックの問題集を解いた方が良いのでしょうか。まずは何から始めればいいのか、トイックで高得点をとった方、是非アドバイス下さい。

続きを読む

142閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは、TOEICの試験を受けることです。 それであなたの実力がわかります。これは英語の実力ではなく、TOEICの実力です。試験の内容は去年あたりに久しぶりに問題構成が改訂されましたので、あなたが就活をするころに再度変更が入ることはありません。 ですので、まずは今、どんな問題構成なのか、ということに慣れる必要があります。 その前に、本屋さん等でTOEICの公式問題集を買いましょう。CD付で、実際に使用されているナレーションにて模擬テストをすることができます。 ここで問題構成に慣れてから受けてもOKです。 あなたが偉いのは、大学受験の英語のテストの知識が頭に残っている間にTOEICのスコアの目標を掲げたことです。(自分で自分を褒めましょう) あなたの大学受験の「単語」や「文法」の知識はTOEICでも役に立ちます。 一方で、TOEICの「単語」は、TOEIC独特のものがあります。 ほんの一例をあげますと、fountain(噴水)だったり(これをmountainと引っかけたり)、ladder(はしご)だったり、wheelbarrow(手押し車)だったり、 pedestrian(歩行者)だったりと、普段あまり使わないわりにTOEICではよく出る単語があります。ですので、こういったTOEIC単語専門の単語本がいくつもありますので、それを1つ持っていると良いです。(ターゲットの点数別に販売されています) 恐らく、はじめのうちは【時間が足りない】ということに戸惑うと思います。 時間配分がとても大切になります。 リスニングセクションでは、音声に沿ってどんどん問題が進んでいきますので、受験者は皆、 同じペースで進みますが、リーディングセクション(PART5以降)は、 各自のペースで進みますので、一つの問題にいつまでも時間をかけていると 全部の問題を終わらすことができなくなります。 又、リーディングセクションでは、ビジネス上や旅行の予約、イベントや講義の時間リストなどを背景にしたE-MAILのやり取りから回答を探したり、時間を逆算して回答を選んだりする問題もあります。 受験英語は役に立ちますが、TOEICにおいてはそれでは不完全ですので、 各PARTへの「慣れ」が必要ということです。 慣れてくれば、リスニングセクションの問題や回答選択肢の先読みといったコツもありますので、調べてみて下さい。マニアックなコツもあります。 又、通学の行き帰りにスマホを使って勉強ができるおススメのアプリがあります。 リーディングセクションのPART5(短文の穴埋め問題)に特化したアプリです。 TOEICテスト文法640問 (LITIKA INC) (セット売りもあります) 数百円の有料アプリですが、これのいいところは、 穴埋めに特化していることに加え、 1問あたりの時間設定(30秒とか)ができることです。 これにより、このアプリをやり続けると、不思議に1問あたりの 時間の感覚が時計を見なくても体がわかってきます。 最初は1問40秒くらいから設定し、慣れてきたら30秒に、860を目指すならば 理想は、20秒/問です。 TOEICに関しては色々なアプリが出ており、迷うと思います。 迷う前にまずコレです。後悔しない万能アプリです。 (ただしPART5に特化しています。) やり続けると、副詞を使ったパターンや完了形のパターン、受け身のパターンなど、問題を全部読まずとも穴埋めの( )の前後を見ただけで回答できる問題もかなり出てきます。大切なことはやり続けることです。 それと、TOEICの公式ホームページから、アカウントを作っておくと、 そこから試験日程の確認や申し込み、結果確認ができますので、便利です。 試験の費用は5,725円(税込)とディズニーランドよりは安いですが、 はっきり言って高いです。 ですが、定期的に受けることをおススメします。 不思議ですが、勉強をしながら試験を受け続けても、点数が上がらないことが ありますが、それでも勉強を続けて、試験を定期的に受けていくと、 ある回で、いきなりボンっと点がアップするときがきます。 ですので、点が上がらなくても焦る必要はありません。やり続ければ 必ず上がります。 時間はたっぷりありますので、やり続けることです。 一方で、TOEICはあくまでも就活における客観的な「指標」でしかありません。 本当に大切なことは、「使える英語」を身に付けることです。 使える英語とは、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティング、 そして、それらを駆使して外国の方とコミュニケーションが取れることです。 ですので、可能であれば英会話も身に付けたほうが、本当の意味であなたの為に なると思います。会話ができてTOEICのスコアも持っている、これが理想系です。 学生には、TOEICの点だけ高くて、まったく喋れない学生がいかに多いことか・・。学生時代の時間の使い方はあなた次第ですよ。がんばって下さい。

  • まずはセンター試験を時間無制限で辞書や文法書の使用可で満点を取ってください。 次に同条件でTOEICの過去問(公式問題集)で満点が取れるようになってください。 辞書も文法書も使わずに試験時間内に解けるようになれば試験でも同様に解けます。 辞書、文法書、時間の3つの補助ありの段階から徐々に補助を外しましょう。 3つも補助があるのに満点が取れないなら根本的に欠けてる部分があります。弱点を補いましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • TOEICの参考書買って勉強して、毎年受験することですね。慣れも必要ですから。860点って相当なもんだよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる