教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業を中心に取引している金融機関って

中小企業を中心に取引している金融機関って信用保証協会 りそな銀行 政策金融公庫 商工中金 中小企業投資育成 中小企業基盤整備機構 以外になにかあります?

続きを読む

328閲覧

回答(3件)

  • 信用保証協会は金融機関ではありませんよ、保証会社です。それも極めて悪質な。それぞれの銀行から融資を受ける際に保証してくれる企業です。賃貸住宅借りる際の家賃保証会社みたいなもんです。もちろん無料ではありませんよ、高額な手数料(保証料)を払わなければいけません。支払いが遅れると14%もの利息までとります。 信用保証協会は悪徳法人 ~中小企業を食いつぶす~ http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n286283

    続きを読む
  • pjnyx708さん 日銀みたいなそもそも企業を相手にしてない金融機関を除く、すべての金融機関です。 中小企業と取引してない金融機関が存在しませんし、 みずほやSMBCであっても、取引件数は中小企業が中心ですよ。 大企業は一発がでかいだけで件数は少ないですからね。 そして件数が多いから金額も大企業よりも中小企業向けの貸出残高の方が大きいですよ。 大企業は都心などに集中してるので ほとんどの支店は中小企業中心の取引です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

りそな銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商工中金(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる