教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

web業界の雇用形態について質問です。 現在、web系の職業訓練校に通っており、あと1ヶ月ほどで卒業です。 年齢…

web業界の雇用形態について質問です。 現在、web系の職業訓練校に通っており、あと1ヶ月ほどで卒業です。 年齢は24の年で、男です。学んできた内容としては、html、css、jQuery、javascript、php、wordpress、photoshop、Illustratorなどです。といっても、どれも基礎的な部分を学んだだけなので、満足に扱いきれていません。 やりたいこととしてはまずはフロントの方で基礎を身につけてから、ゆくゆくはバックエンドの方にチャレンジしたいと思っています。 理由としては、表側であるフロントをやったからには、裏側であるバックエンドもできるようになりたいからです。 そこで質問なのですが、web業界というのは人材不足なため、わからないことがあっても聞けない環境が多いと伺いました。もちろん、会社によって違うと思いますが、全体的にそういった傾向であるならば、まずはアルバイト、派遣社員からでもいいのかなと感じています。 教育環境が整っていなきゃ嫌だというわけではないのですが、自分の性格上、ハードルの低いところからの方が頑張れたり、また、現在23歳で比較的若いので、お金はニノ次なため、今の状態で正社員を目指すのはどうなのかなと思ったからです。 しかし、アルバイトだと雑用しかやらせてもらえないといったことがあるならば、派遣社員もしくは正社員を目指そうかと思っています。これも会社によってピンキリだと思いますが、何かアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

続きを読む

118閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1年でまともにやれるとは、誰も思わないから安心してください。 他人に聞けないのはプログラミングの基本的なところ。 どういう命令があって、どのように使うかは 知っていなければなりません。 逆にいうと、それ以外の部分はいくらでも聞くことができます。 できるなら最初から正社員を狙ったほうがいいし どこでもいいから3年くらい就職して、転職目指すのもありです。

  • あなたは自分でセンスのあるほうだと思いですか? 以下はあくまで個人的な見立てなのですが Web系の会社は 大きい所は フロントはかっこいい,ページをつくれたり つかい易い易いインターフェイスの配置がこうあるべきだ とか学んだり分かってるいわゆるセンスのある人材 (が、多少JabascriptやCSSやWardpressのPHP学んで凝った 動きのあるページ作りに参入してるのと) と、そう言う人たちが太刀打ちできないレベルのプログラミング能力が 求められるバックエンドをやる人みたいなのに分かれてきてる気がします こっちは特に美的センスは、いらない (別な意味で美しいコーディングとかはあるでしょうけど) なんで最初からバックエンド目指すなら 覚悟決めてフロントからとか言わずにやったほうが良いと思いますよ そう言う所と無縁な 個人のお店や小さい会社向けの ワードプレスのテーマだけ選ばせて 会社の住所や製品やメニューの写真 お店までのグーグルマップ載せて 終わりみたいな、安価にホームページつくってるところは 値下げ競争が激しいのでこれからはキツいと思います (もう今時たいていのお店も会社もサイトつくって パイは少なくなるばかりだし) あと わからない事があっても聞けない、って事はないでしょうけど 露骨に出来ない人扱いされるのは誰しも嫌なので あまりにも初歩的なんだろうなって質問は 本人が萎縮して聞けない、みたいなことはあるかもです とは言うものの、いろんな人が色んな職場にいるので やさしく説明してくれる人もいたりするとは思いますが

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

web業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる