教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒と大卒なら大卒の方が就職は楽なのでしょうか?

高卒と大卒なら大卒の方が就職は楽なのでしょうか?別にどこでも良いとういうなら高卒でも就職はできるのでしょうか?

844閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あくまで新卒の場合ですが、 高卒の場合、指定校求人(企業から学校に直接求人が来る)なら、圧倒的に高卒のほうが楽です。 基本的に1社受けて、内定すれば就活は終わります。 大卒の場合は、内定が取れるまで何社も受けます。 それと、高卒の場合のほうが大企業に入れる可能性は高くなります。 例えば、工業高校などだと、大手自動車メーカーや大手電機メーカーから求人が来ることありますので、学校の推薦さえ勝ち取れればほぼ大丈夫ですが、大卒でそれらの企業に入ろうと思えば、超有名難関大学でなければ書類選考さえ通らないでしょう。 ただし、高卒の場合は、入ってからの出世は期待しないほうがいいです。 既卒の場合は、大卒のほうが応募できる企業が圧倒的に多くなりますので、楽だと言えるかも知れません。

  • できます! 当社では高卒も採用していますが 未成年につき、学校や自治体が付きっきりで世話しています!

  • 本当にどこでも良いのならば、高卒でも職はありますよ。 ですが、高卒で大卒と同じ条件で働けると思わないでくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる