教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンストア100でバイトして今日で研修3日目で3日間レジ打ちしていたんですが、1日目にきた大量に野菜などを買っていっ…

ローソンストア100でバイトして今日で研修3日目で3日間レジ打ちしていたんですが、1日目にきた大量に野菜などを買っていったおじさんがいたのですが、その時に袋詰めの手際が悪かったみたいでかなり文句を言われてバカだのアホだの言われて今日来た時にも袋詰めの事で文句を言われてしまいました。袋詰めのコツみたいなものってあるのでしょうか?硬いものから先にいれるっていうのはわかりますが量が多いしその場で混乱してしまって袋詰めが全く上達しません。コンビニはそんなに大量に買っていかないしスーパーとかだったら袋詰めは自分でやるのでいいなーと思ったりもします。お客さんにもう文句を言われたくないです。ローソンストア100でバイトしてる方でこんな感じでやってるよとかあったらお願いします

続きを読む

4,830閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分も袋詰め苦手でよくお客さんにせかされていました。 こっちが袋詰めしてるときお客さんがこっちみて威圧感を与えてくるのがなんとも言えなかったですね(笑) これってやっぱり慣れないと難しいんですよね。はじめのうちって丁寧に入れようとして作業スピード落ちたりしません? 自分は開き直って『多少雑になってもスピード重視にしよう』の考えでやってました。もちろんこれもこれでお叱りを受けますが、こっちの方が改善点見えてきて後々楽なんですよね。 ちょっとでも参考になれば嬉しいです。お仕事頑張ってください(@^^)/~~~

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる