教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士免許について。 栄養士免許申請についての質問です。 今年3月に東京の栄養士専門学校を卒業する新卒です。 …

栄養士免許について。 栄養士免許申請についての質問です。 今年3月に東京の栄養士専門学校を卒業する新卒です。 実家は静岡県、就職先は群馬県。 今まで東京に住んでいましたが住所変更はしてませんでした。就職に伴い、群馬に住民票を移します。 栄養士の免許は地元、静岡で申請しようと思っています。 質問なんですが 現住所が変わった時、栄養士免許の訂正?は必要なんでしょうか? 卒業式終わり次第、静岡で申請&住民票変更届予定 群馬で住民票変更を考えています。 自分なりに調べてみたのですがよくわかりませんでした。 できるかだけ地元に帰る頻度を少なくすむようにしたいです。 回答、よろしくおねがいします。

続きを読む

1,851閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちょっと調べてみましたが、そもそも論として「住所」は栄養士の免許証記載事項ではないようです。 ※栄養士免許証には「本籍」の都道府県が記載されています。 ────── > 現住所が変わった時、栄養士免許の訂正?は必要なんでしょうか? 栄養士免許証の記載事項で、変更があり得るのは「本籍の都道府県」「氏名」の2点のみです。例えば、結婚などにより本籍を県外に移したり、姓が変更になったりした場合は、30日以内に手続きをしなければなりません。 したがって、「現住所」の変更のみの場合は訂正手続きは不要です。 医療従事者等免許申請FAQ - 静岡市 http://www.city.shizuoka.jp/000_003645.html#a4 →「Q1.住所が変わったのですが、手続きをしなければいけませんか。」 ────── tomatoyoumeさんは、静岡から東京に住民票を移していないとのことなので、おっしゃるとおり、申請先は住民登録されている静岡県の窓口になります。 静岡県中部健康福祉センター(保健所) > 管理栄養士・栄養士免許の申請 http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-760/kanrieiyoushi.html ※中部健康福祉センター(藤枝)の例を出しましたが、県内のこれ以外の保健所でも同様です。住民登録地を管轄する保健所に申請してください。 ただし、住民登録地が「静岡市」か「浜松市」のどちらかの場合、申請先は、県ではなく市の保健所になりますので、申請先にご注意ください。 ────── > 卒業式終わり次第、静岡で申請&住民票変更届予定 > 群馬で住民票変更を考えています。 それでOKですが、注意事項があります。 (1)群馬の新住所へ実際に転入する日(住定日)よりも前に、必ず静岡県内の保健所へ申請してください。免許証を申請してしまえば、免許証受け取り前であっても群馬県に住民票を移して差し支えありません。 住定日以降に栄養士免許証を申請する場合、静岡県内ではなく、群馬県内の保健所になります。 (2)静岡県内の保健所へ申請する際、免許証の受け取り方法を必ず確認してください。本人が窓口に行かなければならないのか、家族などの代理人でもいいのか、それとも郵送してくれるのか。郵送してくれるなら、その分の郵便切手を買って預けなければならないのか、無料で郵送してくれるのか、など。 本人がもう一回窓口に行かなければならないなら、交通費を考えなければなりませんし、郵送してくれる場合も、郵送先は静岡の住所になってしまいますので、tomatoyoumeさんの手元に届く方法(届く日まで群馬に引っ越さない、郵便局に転居届を出す、家族が群馬へ転送する…等)をきちんと考えておく必要があります。 ────── 詳しくは、ご卒業される予定の(あるいは、もう3月なので、卒業した)栄養士専門学校の先生にお尋ねいただくのが間違いないかと思います。このQ&Aを見せながらお尋ねいただくと、話が早いかも知れません。

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる