教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミスドでバイトをしている者です。

ミスドでバイトをしている者です。今日いつも通りレジで接客をしていたとき 福袋のドーナツ引換券とドーナツ10個を持って レジに来たお客様がいました。 ドーナツを打ち終わり、ドーナツ引換券を使おうと すると残数が1個しかなかったので 『残り9個分 ○○円お願いします』と言ったら 残数? 残数? 1個も交換した事ないんだけど? すごい剣幕で怒鳴り散らかしてきました。 お店では対応ができないので、お客様センターまで お問い合わせください。と店長が対応してくれました。 お客様の怒りがおさまらなかったので 『こちら10個分のドーナツ差し上げます。』 と言って店長がドーナツを渡してしまいました。 私は納得がいきません。 ・1個も交換していないのに 残数が減る事なんて あることなのでしょうか? ・ドーナツ欲しさにお店側を困らせて お金を払わず ドーナツを貰おうとしていたのではないのでしょうか。

続きを読む

5,662閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そのお客様は本当に未使用だと思って使ったかも知れませんよ。 フリマアプリやオークションサイトなどでミスドの福袋のドーナツ引換券を購入した方で、 いざ買いに行くと残数が無かった事案がよく発生していたみたいですよ。 フリマの評価欄でも読みましたし、確か知恵袋の質問にもあったような気がします。 私はその福袋を購入したことがないのでよく存じませんが、 その引換券が使用済みかどうかを見た目では確認出来ないものなのでしょうか? 度々このようなトラブルがあると、お店としては困るでしょうから、次回からは何か改善策がないか、企業側の課題ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる