解決済み
産休育休がない職場に就職してしまいました。 これから制度が整っている職場に転職するか、子どもができるまで今の仕事を続けて、親に子どもの面倒を見てもらいながら就活するか迷っています。現在、未婚、同棲を考え中の彼氏あり、4大卒、24歳です。将来的に結婚したいですし、子どもも欲しいです。 相手の年収だけでは結婚した場合とてもやっていけません。 わたしがちゃんと下調べして就活しなかったのが悪いのですが、今時、産休育休もないなんて…。 現在の仕事の内容は大まかに言うと信用金庫です。仕事を始めて1週間です。 ですが、今中途半端に就活しても、職歴が短すぎて相手にされなさそうだし、一体どうしたら。 職場は自分より学歴の低い人が多くて、なんだかなあと思ってしまいます。皆さん優しい人たちですが。偏見です。 文章めちゃくちゃですが、たくさんの意見・質問待ってます。
補足です。情報量少ないですよね。 就職先は漁業協同組合です。 全ての決定権は漁師にありますし、これから制度を変えるには難しいかもしれません。よほど、気に入られて意見を聞いてくれれば、可能かも?就業規則はくまなく見ましたが、制度は本当にありませんでした。わたしが入る前に、出産直前の女性が辞めたそうです。最初からそれを聞かされてかなり萎えました。 むしろ、労基に相談する価値があるのかどうか。 しかし、就活の大変さをまた味わうのかと思うと・・・ 学歴に対しては、高卒と大卒で給料が恐らく一緒ということで、少し腑に落ちません。 結婚しても子どもを産んでも長く働ける職場がいいです。 ちなみに、親は、孫の面倒は見る気満々です。
3,932閲覧
1人がこの質問に共感しました
産休も育休も労働者の権利としてある制度です。職場が独自に設置している制度ではないぐらい、学歴があるだろう質問者さんもお分かりだとは思いますが、お勤めの信金は昨今では珍しいですが産休・育休を取得した例がないか又は極端に少ないのでしょう。 まずは人事部に産休・育休の取得実績を問い合わせてみては? まあ一週間足らずの勤務で産休・育休について悩むよりはそこでちゃんとまず一人立ちして仕事をやっていけるようにそちらに集中すべきですけどね。 まさかもう年内に結婚して妊娠する予定ではないですよね? しっかりされたまともな方なら任された係りを一人でやっていけるぐらいスキルをつけてから妊娠予定だと思うので、今は新人として仕事を覚えながら、産休育休について調べていけば良いのではないでしょうか。 調べてみてあまり実績がなく、妊娠したら退職が当たり前の慣習なら、産休育休取得と復帰してからの勤務について交渉するしかありません。 今までの職歴がどのようなものかわかりませんが(24歳で勤めはじめて一週間とは新卒ではなく、転職ですか?)、何かスキルがなければ今より良い職場に転職はできませんよ。 ちなみに、信金は今の40歳前後までは女性は高卒採用がメインでした。短大卒や大卒は総合職でごく一部の採用で、一般職も大半が大卒になったのはここ10年くらいです。そのため高卒の一般職の先輩、上司は大卒の新人に対し、高卒では入れる信金にわざわざ大卒で就職するなんて何だかなぁ、学歴勿体ないし、意味ないよねと思っています。 つまり、あなたが思うほどあなたの学歴は効力は持たないし、あなたが他の職員の学歴を何だかなと捉えているのと同じように思われてますよ。 そういった考えや態度は女性ばかりの職場ではすぐ見透かされますから、気を付けないと産休育休を取得して復帰してからの協力や理解が得られませんよ。
< 質問に関する求人 >
産休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る