教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ielts の勉強方法について、

ielts の勉強方法について、毎日単語4400を朝起きてから100個見て ieltsの11の問題集を解いて、そのあと精読しています。 まだやりはじめて一ヶ月くらいなのですがこのやり方でリーディングは伸びるのでしょうか? 最終的には10と9の問題集もやりこもうと思うのですが、ieltsリーディングの伸ばし方がわかりません。 このまま勉強続けて大丈夫でしょうか?

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お薦めの学習方法としてサイトにありますね。 効果のある方法の1つですが、結果論で自分に効果が高かったと言うしかないです、、、。 しかし、貫くと、およその学習は確実に実りますので、「11」で貫くと良いはずですよ。ボロボロになるまで、使いこなすと良いようですし。和風にアレンジしてある方法と感じます。 英語で書いてあるIELTS攻略で日本語解説が少ないことは、 音読スピードについては多くの英語学習者が達成する。より早く読める訓練をすると良いと書いてあります。つまり、「文法解析」→「音読スピード」→「見て読める」に上達する必要があるには違いないです。 確かに遅い音読スピードだと全問解けないよう、巧妙にテストの作り込みがされています。精読する際は、音読より少し早く読む訓練まで含むと良いはずです。問題慣れしたら早く読めますので、繰り返し読んで感覚的に体感できると良いはずです。 平均的な音読のスピードですと、5.5-6.0になるはずです。 又、問題を大雑把に理解し、解答を探しながら、徐々に内容を把握していくように推奨する傾向にあります。モナッシュ大(豪)、ケンブリッジ大(英)のオンライン学習サイトもそうでした。 大学入学した際に、必要な情報を膨大な資料(本)から探せる能力を育成する必要性があるからでしょう。IELTSは、情報を読むべきか、別の本が良いか、判断が正確にできる訓練にもなります。 最終的に移行していく学習方法は、 高バンドを狙うだけでなく、充実した就学成果を出す状況にするために、大意を掴んで解答をしつつ、問題文がヒントになるよう、最後に早く読めて時間省略できる練習を入れると良いはずです。IELTS6.0以上になってくと英語情報からヒントを得れるはずです。リーディング力がある程度備わったら、英語サイトで学習することをお薦めします。無料の問題が沢山ありますよ。 内容難度そのものは、範囲は広いですが高校3年生程度です。そーっと大学学習者として最適かも見られています。問題練習しつつも高校卒業程度の英語表現身につきますので問題を解いてると、知性も身につきますよ。 リーディングであり、ライティングサンプル(9.0)でもありますから、「11」はとても丁寧に学んだとしても相乗効果が出せますよ。 参考になることが書けてればと願います。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる