教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

熊本県立大学の文学部では

熊本県立大学の文学部では学芸員の資格を取ることはできますか?

505閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まあ、それは大学のHPを見ればわかります。 熊本県立大文学部 取得資格 で検索 http://www.pu-kumamoto.ac.jp/education/undergraduate/bungaku/bungaku.php 教員免許だけです。 で、学芸員資格について誤解があるようですが・・・ 学芸員というのは実態は研究職です。したがって大学院修士修了以上は最低条件。さらに試験においては学術誌に掲載された論文等の研究実績を問われます。 正規採用は全国で年間100人を超えることはなくまた採用分野も細かく細分化されています。 例えば。 ・西洋美術特にフランス印象派 ・江戸時代の古文書研究 ・日本列島の古墳研究 ・昆虫(特に水生昆虫)の生態と分類について などなど専門的な研究歴と実績が必要です。資格を取っただけではどこにも就職出来ません.。 九州大学大学院修了くらいの学歴は必要だということです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる