教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品開発の仕事について質問です。 愛知在住の中学生です。将来カルビーやグリコ等の大手お菓子メーカーで、どんな新商品…

食品開発の仕事について質問です。 愛知在住の中学生です。将来カルビーやグリコ等の大手お菓子メーカーで、どんな新商品を作るかを考えたりする食品開発に携わりたいと思っています。そのためには高校は理系で化学と生物を選択したほうがいいですか? 大学ではどの学部を出ればいいのですか?また、大手メーカーなので名古屋大学などの名の知れた大学がいいですよね? 必要な資格はありますか? 質問多くてすみません。回答お待ちしております。

続きを読む

301閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >高校は理系で化学と生物を選択したほうがいいですか? 大学に入ってからは関係ないと思います。当然劣っている科目部分をそれから補強する前提ですが。むしろ物理が全くダメなほうが生物が全くダメよりも研究するうえで酷だとは思います、個人的には。 >大学ではどの学部を出ればいいのですか? 一般には農学部です。 >大手メーカーなので名古屋大学などの名の知れた大学がいいですよね? 名の知れた大学というよりも、その大学でそれに直結(または関係)するような研究室に行くことだと思います。つまり、その分野で名の知れた研究室へいくということです。 いくら有名大学でも全く関係のない研究をしている学生だと「なんでうちの会社に?」となるでしょう? ただ、その直結する研究室のある大学の中でも旧帝大レベルは教授陣の研究レベルが高い(=研究室の研究レベルが高度)という傾向になり、ひいては就職に、また研究室部門へ配属されるのに有利とはなるでしょう。 ここに上げたことは主に大学院時代までの研究で重要となる要素です。 ですから大手で開発にかかわりたいのであれば、大学院前期課程は最低でも修了しましょう。大学院後期課程修了者も普通にいるはずですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カルビー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる