教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これって給与安いですか?IT企業に内定貰いました。 ほぼ未経験なので初任給は最初の1年は年俸制で300万と言われま…

これって給与安いですか?IT企業に内定貰いました。 ほぼ未経験なので初任給は最初の1年は年俸制で300万と言われました。 300万を12ヶ月で割ると25万という計算になります。 勿論その1年間はボーナスもないと思います。 ただ、自社開発の会社のようなので派遣ではなさそうなので、今まで内定貰っているIT系の会社の中では「悪くないな」と思っていますがどう思いますか? また会社は都内なのですが、25万で都内で生活できますか?

続きを読む

385閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    手当無しでそれなら少ないです。都内なら大卒の初任給は22万くらいが普通ですが、大体の場合は何らかの形で家賃補助が出るので、実質27万くらいになるし、夏はでなくても冬のボーナスは出ます。また年俸制だと、残業代が付かない場合も多いので、そこも注意です。 額面25万だと、手取りは19万くらいでしょうか。都内の会社勤めでも生活はできますよ 家賃は場所によります。都内でも7万で風呂トイレ別のところもありますし。仮に10万持ってかれても、生活できないことはないです。 というか、都内にはフリーターがわんさかいるんだから、19万で生活できないわけはないです。

  • 未経験なら仕方がないのではないですかね。 年棒制であれば評価次第で大きく変わる可能性もあるし。 実力を付けるためにまずは経験を積もう。

  • 少ないかなー^^; 保険とか色々引かれて25万なのか引かれる前で25万なのかでまた違ってくる。 色々引かれて25万にしても都内だと風呂なしでトイレは共有のボロ屋じゃない限り家賃だけで結構持っていかれると思うし。 家賃補助などの手当てを出してくれればいいけど、そうじゃないなら厳しい。 交通費それなりに支給してくれるなら都内から外れたところで家賃5万以内のとこ住めばやっていけるかな

    続きを読む
  • 少ない。 家賃10万円ひいて、光熱費と食費ひいたら、いくら残るわけ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる