教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の環境について。 絶望の状態にあるとき、皆さんはどのようにして対処されたのかお尋ねできればと思います。 当方…

職場の環境について。 絶望の状態にあるとき、皆さんはどのようにして対処されたのかお尋ねできればと思います。 当方、25歳男性です。 10代後半に双極性障害(鬱状態とそうではない状態を繰り返す)と診断され、転職先で回復に向かっている状態でしたが職場環境が激変し、再びかなり精神的に追い込まれています。元々ADHD(注意欠陥多動性障害)もありそれも原因の一つと考えられています。 上記を会社に理解してもらえていたのでその上で入社しました。 先週、同じ職場の重要なポジションの女性がインフルエンザと腎盂腎炎を発症しその女性も仕事もままならない状態で、入院する可能性も出てきています。 私は入社1年目で今の小さなアパレルブランドのEC事業部の一応部長になり、部長とは言えども部署内で社員は私だけであとはアルバイトが2人だけです。 前述の女性は30歳で私と同じく入社一年目で全10店舗の商品管理と仕入先との交渉などを一手に引き受けるマネージャーとなりましたが、その女性と同じ業務ができる人は他にいません。 うちの会社は残業代も出ず、休みは月に5日間ほど。長時間労働も当たり前の日々で慢性的な人手不足に悩んでいますが、人事担当者も会社としてもこれ以上採用の見通しは立てないままです。 つまり、今の状態だと会社として機能しなくなる恐れが強い中、非常に苦痛を感じながら毎日過ごしています。その女性社員も私も、どちらかというと今の仕事そのものが好きなので、なんとか続けてこられましたが、今本当に追い込まれています。 私とその女性は同じ場所で働いていて、お互いの仕事をサポートし合ってきましたが、それを見た他の社員からはいつも私だけがその女性に甘えていると言われ、その女性が体調を崩した時に私のせいにされた事も何回もありました。 人格を何度も否定されました。 それでもその女性だけは私の事を支えてくれ、そして私もその女性の事を精一杯業務の面で支え、体調が優れない時は自宅まで車で送ったりしていました。(元々女性が身体が強くないため) お互い恋愛感情はありませんが、 2人で大変な時期を乗り越えて来た中で大切な仲間です。 しかし今、その女性の支えにもなってあげられず、自分自身も何度も過呼吸に陥り、誰も周りに理解してくれる人がいません。今では私が戦ってきた心の病気もADHDも理解されなくなってきました。 仕事そのものは、まだ達成したい目標がありますし、自分自身こんなに辛いアピールして利己的な考えに支配されている自分が嫌いです。 そんな気持ちと、劣悪な職場環境の中で誰にも助けを求められません。 加えて私の家庭は父が原因で貧困家庭にあり、毎日働きづめの母も心配です。車で30分程の実家に帰るたび、すさんだ実家の環境を見て辛い気持ちになります。 こんな事ぐらいで甘ったれてる自分が嫌ですが、本当に辛いです。 支離滅裂とした文章で申し訳ありませんが、同じような状態を乗り越えられた方など、いらっしゃいましたらお話しをお聞かせ頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げます、

続きを読む

380閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大変ですね。としか言葉が思いつきません。 ですが、貴方は病気を持ちながら好きな仕事に付け、さらには良い同僚に恵まれ、幸せだと思います。 今はピンチですが何とかなりますよ。 甘ったれではなく、最高にピンチなのです。 バイトでも誰でもいい、何と言われてもいいから誰かに助けを求められませんか? 1人で抱えるのは危険です。

  • あなたの働いているのは会社組織じゃないの? 誰かの為に会社が機能しなくなるって普通じゃ考えられない? 病気療養って名目で長期休暇取れば? 家庭の問題を会社に持ち込むのはどうかと思います。 織田信長の名言を一つ 【必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ】

    続きを読む
  • 障害者枠で雇用された訳ではないんですか? まぁ働ける状態まで回復してるのであれば続ける方がいいですよね。 労働局に匿名で通報するとか。 転職するならリワークのステップとして就労移行支援事業所なんかに通所してからまたハローワークや障害者支援企業に登録して就活するとか

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商品管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる