教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士か歯科技工士になりたいと思っています。

歯科衛生士か歯科技工士になりたいと思っています。大阪の専門学校に行こうと考えているのですがどの学校が良いかなど何か知っていることがあれば教えてください

403閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やめたほうがいいって言ってる人いますが、就職先をちゃんと見学してないからきついだとか最悪だとか言ってるんじゃないですか? なりたいと思ってるならなったらいいと思います。 確かに残業は多いですけど、探せばあなたの思ってる契約内容あると思いますよ。 私の職場は凄くキレイですし、目標の高い会社です。 そこにいると、自分の目標も高くなるし、技術も磨きたくなるし、お給料だって、高くなります。 歯科技工の仕事の世界がほんとに少しずつですけど変わってくると思います。 私はその中にいるので、嫌ではないですし、目標を高くもてています。 質問の内容に答えてなかったので、この話は終わります。 私は広島の専門学校で学びました。 大阪の学校はかなり生徒が多いのではないですか? 広島の学校は人数が少ないし、定員は35人です。 しかし、私の時は定員はMAXにはなっていませんでした。 人気がないからです…。 でも、広島の学校は、先生が優しくて、気にかけてくれて、生徒が少ないから細かく色々教えてくれて、就職のことだって最後まで面倒をみてくれました。 高校卒業をしたら、就職とか全部自分でやらないといけないイメージでしたが、その逆で凄く助けてくれました。 先生が第2の親のような感じに思えるくらいです。 私はそこに行ってよかったとおもってます。 興味を持っていただけたのなら、広島の専門学校を見てみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる