教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生産管理について 現在、生産管理職について四年目になります。 仕事内容は確かにきついしストレスも溜まりますが、や…

生産管理について 現在、生産管理職について四年目になります。 仕事内容は確かにきついしストレスも溜まりますが、やりがいはあるし嫌ではありません。 しかし、残業がひどく 毎日22時、日をまたぐこともよくあり、トラブルがあれば土曜も出勤と、プライベートがないのが不満なところです。 また、他の工場のベテランの人たちは 平気で日曜も出勤していたり、40歳過ぎても 日をまたいで仕事をしているようです 将来的に考えても、プライベートがなにのはきついなと感じています 生産管理職はどこもこんな感じなのでしょうか? また、転職するとしたらなにがあるのでしょうか。

続きを読む

7,920閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じ生産管理職です。 私が以前勤めた会社では最高36時間勤務、3週間連続出勤、月残業400時間などしていました。 さすがに体が持たないと思い、転職して今では毎日定時に帰れています。 質問者さんの労働環境はやはり悪いと思いますので、転職活動をしてみてはいかがでしょうか? 私の場合転職にはリクルートを使用しました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる