教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法律に詳しい方お願いします。 運送業でも1日の業務上休憩時間は決められてますよね? タコチャート装着車の場合トラックが動…

法律に詳しい方お願いします。 運送業でも1日の業務上休憩時間は決められてますよね? タコチャート装着車の場合トラックが動いてない時が休憩時間となってますが。実際には、佐川急便 ヤマト運輸、西濃運輸など1日の業務中に1時間何もしないで本当の休憩をしてるドライバーはほとんどいないと思われます。荷卸し 集荷をしてる時が休憩時間と見なされ、実際には仕事してます。 端末機は動いてます。 しかも会社からは1時間半の休憩を強要され残業時間を減らせと… 運送業は当たり前の事ですか? 労働基準には違反してませんか?

補足

昼ご飯を食べる時間もなく 毎日四時間連続運転をしてます。

続きを読む

838閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    しょうがなく働いてる人の、お決まり文句あるあるですね〜。 辞めなさい辞めなさい。 あなた様は運送業に向いてません。 労働時間だの、拘束時間だの、休憩時間だの。。。。 稼ぐ気がないなら、他業界に行きなさい。

    1人が参考になると回答しました

  • 我慢してるからダメなのでは? 会社が休憩を取れと言うなら取ればいいじゃないですか。 違法なんだから4時間運転したら休息すればいい。 それで延着になるなら「仕方ない」ですよ。 運転手なんて一般の会社で言えば平社員のペーペー。 延着もダメ、休憩取らないのもダメ、って上司(配車)が要求して 自分の能力で両立ができないのなら 具体的にどう運行すればそれが可能になるか判断仰げばいい話。 そこで「休憩なんか取ってないで間に合わせろ」とか言ってくれたらしめたもの。 録音してもいいし 正面切ってケンカ売るなら「その運行指示を書面にして社判突いてよこせ」でもいい。 究極の話、 そうやって違法運行してる会社が 従業員の自己犠牲を原資に安売りしてるから運転手の待遇が良くならないわけで。 一歩引いて見れば、自分で自分のクビ絞めてるだけなんですよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • サッサと辞める。 次の仕事が決まるまで猫被っといて、決まったら後足で砂どころか、泥水かけて去る。 辞め行く会社に義理は無い。見限って去るのだから。 運転手やってて、待遇を上げるのは転職以外無い。 いろんな会社を見、ご自分にあった運送屋を見つけて下さい。 荷の種類の数だけ運送屋があります。 働きやすい、良い会社を見つける事。 辛抱は美徳でも何でもありません。ただの愚行ですよ。 頑張って下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 運送会社を点々とし長年ドライバーやっています。 どこの運送会社も似たり寄ったりでした。本当は法律違反なんだろうけどみんな毎日、休憩なしで走りっぱなしですね。休憩という概念はありません。弁当は走りながら食べている状態ですけどね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

西濃運輸(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる