教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて質問させていただきます! 3歳の子供を保育園に預けています。 来年度の保育園継続のために就労証明書を提出したの…

初めて質問させていただきます! 3歳の子供を保育園に預けています。 来年度の保育園継続のために就労証明書を提出したのですが先日、区役所から短時間保育に変更になりますと連絡がありました。 突然のことにびっくりしました。 私はパートでシフト制です。 私の労働時間が減っているためだと言われました。 ここ2ヶ月は税金の関係で出勤日数を減らしてもらっていました。 私自身、就労証明書を細かく確認していないのが悪かったのです。 まず勤務時間が違っていたこと。出勤日数も違っていたこと。 区役所の担当の方と話していたらその事がわかり『きちんとした就労証明書を提出してください!』と、言われました。 会社の上司に今回の件を説明し、労働契約書を時間帯が休憩時間込みで120時間超え、出勤日数も正しく変更してもらい、就労証明書を書いてもらい区役所に再提出する予定です。 私が一つ不安なのは区役所の方が標準保育に戻してくれるのか。 今回の間違った就労証明書を提出したことで、保育園を退所になったりしないか不安です。 子供は保育園を毎日楽しく通ってますし、私も仕事ができなくなると困りますし、不安でしょうがないです。 大丈夫なのか教えていただけたらと思います。お願い致します。

補足

パート勤務時間は5.5時間、休憩一時間の6.5時間、18~19日勤務に変えてもらいました。

続きを読む

525閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今度改めて提出する書類で判断されるだけだと思います。 間違った書類が影響することはないと思います(再提出期日に間に合っていれば) 期日に間に合ってなくても短時間になるだけで、退所にはならないでしょう。 短時間保育以外の時間は延長料金がかかるようになりますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

区役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる