解決済み
職場のお茶くみについて。4月に入社しました。 私の会社では女性がお茶くみやコップ洗い、ゴミ捨てをします。 朝、男性は職場の掃除、女性は掃除とお茶くみ。 分担されていていいと思います。 昼は女性がお茶くみをし、コップを洗います。 15時には男性の分のお茶くみとお茶菓子配り。 女性分はいれませんし、お茶菓子は数があるときのみロッカーへ入れます。 帰りも女性だけ掃除があります。 18時が定時で17時から。 ゴミをまとめ、コップを洗い、給湯室の掃除… 上司が外出する際はホワイトボードに行き先を女性が書きます。(課長クラスくらいまでは自分で書いてくれますが) そして帰ってきた男性にはお茶を出します、役職なしの人にも必ず。 先日は帰りの掃除をしていたときに、上司が帰ってきて「お茶を煎れてくれてるのか?」って言われました。 自分で煎れろって思ったけど煎れました。 掃除は終わってないし、自分の仕事も終わってないのに。この日は残業です。 先日驚いたのは、勤務時間内に堂々と寝ている上司… こっちは自分の仕事の時間を削ってまで掃除やお茶くみをしているのに!! お茶を煎れるのが遅いと愚痴をこぼすし、自分で煎れることはない上司。 男女差別だし男尊女卑だし… 時代遅れじゃないですか? この考えがゆとりなのでしょうか? このような会社はたくさんあるのでしょうか? 教えてください。
1,591閲覧
わが社にも多少はありますよ。 給湯室の掃除や管理、フキンやタオルの洗濯、電気ポットの水の補充…確かに女性だけの当番制です。 男性は外回りで社内にはほとんどいないから…という理由も、内勤の男性は当番に加わらないわけだから、女性差別と言えるかも知れません。 でも、わが社の場合は男性だけが駆り出される仕事も結構あります。年に数回の倉庫の清掃、イベントの説明員、忘年旅行や飲み会の幹事や司会…。 なので、女性の給湯室の関係もバランスとれているとは思います。 問題なのは、実際にお茶くみや掃除をやることではなくて、男性に『女性=雑用』という認識がある人が多く存在するところではないかとおもいます。
男尊女卑もさることながら、『フェア』じゃない。 対等じゃない、自分より下に見ているんです。 馬鹿にしているのと一緒なのに、こういう古くて悪い因習は考え方が前衛的でない会社に多いです。 1度不動産業で仕事が決まりましたが、掃除は勿論の事、毎朝男性社員全員分のお茶を淹れさせられ…。雑務や重い箱なども普通に運ばされました。職種はwebです。 挙句、おっさんと私1人以外は全員外出した時に、給湯室で背後に立たれ「セクハラっぽいことする昔から付き合いのあるおじさんが、若い女の子が入ったと言ったら今度来るって言ってたから気を付けて」と言われ、お前のそれも十分セクハラだよと。 「これぞ典型的だな…!」と思い、即お断りしました。 こちらも中途採用で即戦力として入ったキャリアのプライドもありましたし。 腐った場所で我慢する必要は一切ないですからね;;。 その後はちゃんと男女関係なくお互い思いやりを持った対応をしてくれる会社と巡り合いましたので、転職を視野に入れるのも良いと思いますよ。 ほんとふざけんな!って思いますよね(;´ω`)。 アメリカなら確実に訴えて勝てます。 時間の無駄だし、自分の為になりませんから。
小さい会社だと結構あるみたいですよ。 でも、事務員ならそれもその職場で事務作業として求められている仕事の一部なんじゃない?と思います。 が、おじさんと同じ内容の仕事や役職で女性だからとやらされているなら男女差別かな~と思います。 まぁ、それがその会社の方針なので文句をいうときはそれなりの覚悟がいるでしょうが。 ちなみに私の会社は来客時は事務員がお茶出ししますが、自分たちの分は各自で好きなように飲むことになっています。片付けも当然自分でです。 いただきもののお菓子は事務員が配りますが、基本おやつも各自で勝手に用意して食べてます。 ゴミ捨てや給湯室の立ち上げ、会議室の掃除は事務員の仕事で交代制です。会社の事務としての仕事だと思ってやっています。
なるほど:1
掃除の行はあくまでも勤務時間内なので、仕事の内と飲み込んでもよろしいのでは? むしろ掃除の時間が勤務時間内であることにうらやましく感じるわたしの職場もかなりなのか。 みなさんのご指摘通り、田舎にある会社で更にトップがほんとに男尊女卑思考なのでこの会社はかわんねーな、と思ってます。 時代遅れですよー
< 質問に関する求人 >
掃除(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る