教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハウスメーカーの営業は宅建資格を持ってない人も家を売ってますが、宅建業法違反にならないのでしょうか? 積水ハウスで建て…

ハウスメーカーの営業は宅建資格を持ってない人も家を売ってますが、宅建業法違反にならないのでしょうか? 積水ハウスで建てましたが、私の担当営業の方は宅建を持っていませんでした。

補足

失礼しました。宅地建物取引士の資格です。 土地や建物の売買には必要なはずですが。

246閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >ハウスメーカーの営業は宅建資格を持ってない人も家を売ってますが、宅建業法違反にならないのでしょうか? 違反になりません。 >積水ハウスで建てましたが、私の担当営業の方は宅建を持っていませんでした。 別に問題は何もありません。 重説(重要事項の説明)のときと、契約書へ記名押印するときだけ、宅建士の資格を持っている人がやれば良いだけの話です。 >土地や建物の売買には必要なはずですが。 手元にある書類をよーく見直してはいかがですか。その会社の担当者が宅建士の資格を持っていないのであれば、必要書類への記名押印は(資格を持った)別の人がしているはずです。

  • 宅建士でないとできない業務 1.重説の説明 2.重説の記名と押印 3.契約書の記名と押印 それ以外の営業マンの業務(売る仕事)は、宅建士でなくても良い。

    続きを読む
  • ちゃんと勉強してから言わないと恥をかくだけですよ。

  • 住宅メーカーは家の売買をしていません。 指定された場所に家を建てる仕事を請け負っているだけです。 だから宅建の免許も宅建士の資格も要りません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

積水ハウス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる