教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年です!

高校1年です!マックでバイトを始めて一ヶ月ちょい達ました。 平日は主にOTで休日は主にカウンターしてます OTの時によくクーポン番号を聞き間違えたりが多くて、テンパッたりしてしまいます あと早口になったりOTに必死で、ドリンクを作り間違えたりなどテンポが悪いです。 よく、OTはドリンクを作るのとそれを袋に入れるまでやって と言われるのですが、ドリンクを作るまで限界で… 次々とお客さんが来ると待たせちゃだめだと思い、次々と注文受けちゃって結局待たせてしまいます。 (厨房が間に合ってなかったりなど) 休日はカウンターで、そろそろ慣れてもいい頃なのにコニュメント?とかもたまに忘れてスプーンを揃い忘れたりなどがあります。 あとオモチャを取り間違えたりなどもあります。 それで、今日あたふたしていて13時ぐらいからキャッシャーに回されました。 やっぱりみんなの足をひっぱってますよね? どうしたら失敗を減らせれますか? 先輩にはあんまり気にしなくても大丈夫。最初だからしょうがないよ という人と、そこはやっぱりちゃんと頑張って と言われます。 長々と失礼しました。

続きを読む

332閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生の現役クルーです。 コンディメントは基本注文受けながら揃えます。しかし最初不慣れなため難しいと思うので白い紙を見ながら確認していくといいと思います。ゆっくりでいいので、わからなかったら復唱するか、もう一度よろしいですか?といって尋ねるのもいいと思います。ドリンクはとにかく入ってるオーダーの飲み物をすべて作ればいいと思います。その後のサーブも忘れずに!そして自分が受けたオーダーの飲み物だけ持っていって袋に詰めて(コールドならストローをわすれずに!)次のお客様です! とにかく落ち着くことが大事です✓ 頑張っていきましょう٩( ˙ỏ˙ )۶

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる