教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛官は、銃砲所持許可証を保持している(私生活でも猟銃を所持使用が出来る)ものなんですか。

陸上自衛官は、銃砲所持許可証を保持している(私生活でも猟銃を所持使用が出来る)ものなんですか。

350閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他回答者さまのとおり 個人所有には所持許可が必要です。 私の猟隊には自衛官が何名かいますが 航空自衛隊のパイロットと地上勤務です。 基地近くに自宅があり自宅保管です。 あまり転属がなさそうなので 陸上自衛官より所持継続しやすいのかも? 定年退職後も猟では第一線で活躍しています。 テキパキとしていて一般人より優秀です。

  • 自衛官・警察官・海上保安官も個人所持には銃砲所持許可証が必要。 自衛官・警察官・海上保安官・税関職員・入国警備官・入国審査官は、法令に基づき職務遂行に必要との判断で所持を認められています。猟銃や競技用銃とは別の法令となります。彼らも私生活で所持するのであれば銃砲所持許可証が必要です。

    続きを読む
  • 「私生活で使用」する人はいません。 中には免許を取り、鳥獣駆除など「業務で使用」する人も居るでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる