教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員とか学歴って大事なんですか? 30歳の女です。 高校出てすぐに准看の学校に行って看護師の免許はとりました。…

正社員とか学歴って大事なんですか? 30歳の女です。 高校出てすぐに准看の学校に行って看護師の免許はとりました。その後3年くらい彼氏に養ってもらって働いていませんでした。彼氏と別れてからはキャバクラで働いていました。数年してから正看護師の学校に行って看護師なって病院で働きました。4年働いてから今はキャバの派遣で働いてます。 半年前に出来た友達は28歳で国立の大学を出て保健師をしています。 その友達のことが引っかかるので相談です。 その友達は、水商売は後ろ指さされる仕事だからあまり染まらない方が良い、とか正社員の方が福利厚生しっかりしてるから探したら良いとか言います。あと、見た目ばかりにこだわって将来何も残らないとか。水商売を許す親なんてどうかしてるから家庭環境が悪いとか。履歴書が真っ白だとか。 私が派遣キャバなので在籍の女の子にバカにされたことを相談した時に、励ましのつもりで言ってくれたみたいですが納得できないです。 私はキャバで働いていることは恥ずかしいことだと思ってないし、月に40万稼いで毎日きれいなドレスを着てヘアメして華やかな歌舞伎町という一流の場所で働いています。休みは週に1回だけど、働くのは5時間でタバコを吸いながら接客できます。自由と華やかさとお金が手に入ります。看護師をしていた頃は手取りで17万しかもらえませんでした。 それに対して友達は保健師で休みは不定期だし給料は35万。キャバのが働く時間短いしかなりお得です。そりゃあ友達の仕事の方がやりがいはありそうですが、ドレスを着て華やかなキャバに比べたら男の人からも憧れられないし、地味な仕事です。だいたい国立大学行けるんだったら医者にでもなればよかったと思いませんか?しかも水商売をバカにしている発言。 私の親は子供が元気でいてくれればいいという広い心をもっているのでキャバやっても何もいいません。それを家庭環境がどうとか言うのはおかしいし心が狭いと思います。 歌舞伎町の一流ホストクラブのホストもたまに客でくるし、保健師なんてそういったイケメンには好かれることはないですよね。。。 だってホストは女を食い物にする職業。そんな人が客で来るなんて本当にキャバはすごいと思います。 私は、生きていけるなら仕事は何しててもいいと思います。偏った考えの友達がおかしい。 健康で借金しなければ私みたいにキャバやったり昼職やったりも色々な世界が見れていいと思いませんか?それにいざとなれば女は結婚すればいいし、私の高校時代の友達もみんなそう言ってます。 そんなに正社員とか学歴って必要ですか?

続きを読む

962閲覧

ID非公開さん

回答(20件)

  • ベストアンサー

    人各々の考え方があるって事ですよ。 御自分の職を非難されたと感じ、腹が立つのは分かりますが、貴方も同じ事? それ以上に非難し過ぎですよ。いい歳の大人ですし、低レベルな発言は控えた方が良いかと思います(笑)

    2人が参考になると回答しました

  • 私は水商売に偏見はありませんが、世間的に偏見を持たれる事は、やはり多いですね。 世間体よりも心配なのは、水商売を何十年もやる事は、ほとんど不可能な点ですね。 ホステスとして生き残るのも大変だと思いますし、後に経営者になる事は、もっと大変だと思います。 浮き沈みが激しい仕事である事は、貴方も自覚していると思いますが。 いつかその高給の水商売を辞めて、こつこつ働いても薄給な、昼職になれますかね? 全くなれないとは思いませんが、1度身に付いた金銭感覚は、なかなか変えられるものでは無いと思います。 その辺をキチンと自覚して、割り切れるなら、問題は無いと思います。 貴方は後ろ指指される存在では、ありません。

    続きを読む
  • 別に自由ですよ。 でも意見を言わせてもらうと、 30歳で派遣のキャバでそんな堂々と言える気がしれない。30だったら高級クラブのママにでもなろうとみんな頑張ってる年ですよ。20代はそれでいいかもしれないけど、危機感とかないんですか?40歳にもなってある程度稼いで水商売で生き残れる人なんか少ないよ そしたらまた看護師やるの?その給料に戻れるの? 結婚したらいいって言ってるけど、そんな自由奔放な人なのに絶対離婚しない自信があるの? もうちょっと年いった時のこと考えた方がいいと思いますよ キャバに誇りもってるなら続けたらいいけど週6で働いて月40万って、、週2でも稼げるよそんくらい 貯金とかしてるの? いざとなったら親がいくらでも援助してくれるっていうなら、思う存分好きな仕事してホストと遊べばいいんじゃない?

    続きを読む
  • 【3年くらい彼氏に 養って貰って】 ここをOKとする時点で 働くの嫌いな人なのかなと 思います。 で、結局、キャバ。 【友達】 家庭環境、履歴書。は どうでもいい。 でも、その道で33歳になった 知人がいるけど、夫に愛想つかれて もう女として駄目さ。 生活はダラシない、部屋は汚い、 男に依存するが、男から捨てられ そうだと、一気に生活保護レベルに 何も出来なくなる。 あなたは看護の資格があるから いいけど、 自分はキャバクラが毎日 30万、嬢に金が入って来る 労働でなければ、素晴らしいとは 思えない。 自分自身も飽きたしね。 結局は、システム一緒じゃん。 個人・法人の営業を独立して やってます。 国からの助成金・投資・ 個人は住宅ローン借換代行、 火災保険高額請求サポート、 エコ・リフォーム・エコカー 販売。 家庭に2.300万お金を作り出して 成功報酬を40万くらい取り、 何かの物販をやりたいと客が 言ったら、そこでも20.30万利益を 取る。 家庭は1円も払ってない。 集客方法払って様々。 ピンポンだけなら、5ピンポンで 1件。何か取ります。 主にネットや口コミや 営業代行会社が多いね。 ビジネスにしちゃってます。 【憧れ】 憧れで仕事をするものではなく、 見せかけの煌びやかさ。 あなたが凄いのではなく、 その環境を作った歌舞伎町の キャバクラが凄いんであって。 オーナーとかなら、駒を使って ナイス商売と思います。 若い内だけですよ。 人生のトータルでは、 歌舞伎町のキャバ嬢が 優れてるとは思いません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる