教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品表示について聞きたいことがあります。

食品表示について聞きたいことがあります。例えばお客さんに接客するときは、さんざん「マーガリンはダメ!」と言ってるのに、提供する商品にはマーガリンを使ってたり(商品には材料は書かれてはいません) 有機ココア30gに普通のココア100g使ってるクッキーを「有機ココアクッキー」として販売したり そもそも、オーガニックショップ兼一部お店で製造したものを販売してるんですが、お店のものでない、もちろんオーガニックでもない安い食材を仕入れて製造して(10%くらいはお店のオーガニック材料を使って)、お店に置いて販売したり。。「全部ウチの食材を使ってます!」とは言ってないですが、お店のオーガニック材料だけ使って作ってるとしか思えない雰囲気だし、実際たくさんのお客さんにもそのようなニュアンスの事を言われて返答に困ったり、私自身も元々はそのお店のお客さんでそうだと疑いもせず信じて買ってたので働き始めてとてもショックでした。 私はすぐに辞めたんですが、他の従業員も「お客さんに心苦しい」と思いながらもオーナーの指示で作ってると言ってました。 長くなってしまいましたが、これらの事は違法ではないんですか?もし、そうなら従業員は知っててやってるとなると共犯として訴えられたりするときも出てくるのでしょうか? モラルや倫理と言うより、法律性を知りたいです。 また、今後そのような職場や取引先に当たった場合の対処法も考えたいのでアドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

73閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    景表法に抵触します。 「商品・サービスの品質を、実際よりも優れていると偽って宣伝したり、競争業者が販売する商品・サービスよりも特に優れているわけではないのに、あたかも優れているかのように偽って宣伝する行為」は、優良誤認と言って、消費者を欺く行為です。 法に違反すれば、罰せられます。 ただ、こういう刑罰というのは、おまわりさんがやってきて手錠をかけたり、いきなり訴状が届いて裁判所に呼ばれたり、というものではありません。 関係当局が調査に入り、違反の事実が確認されれば、事業者に対して違反行為を直ちに止め、適法に復旧することが命じられます(措置命令)。 その上で、課徴金という罰金の納付が命じられることになります。 内容が悪質で、また行政の指導に従わないような場合には、事業者名が公表されるなどのペナルティが課せられることもあります。企業としては、あってはならないことです。 罪に問われるのは事業者であって、従業員ではありません。悪事に荷担したから連帯責任でみんな牢屋に入れられる・・・という性格のものではないです。ただ、そうした違法行為が明るみに出れば、その企業は社会的な信用を失い、会社存亡の危機に立たされるくらいのピンチに陥ります。 お給料も減るでしょうし、人員整理が必要になるかもしれません。もっと言えば、潰れてしまう可能性もあります。そうなったら困るのは、その従業員です。 ですから、そういう不適切な行為があるのであれば、露見する前に自ら正すことが必要だと思います。

  • 加工食品の提供だと ・食品衛生法→製造日や添加物表示、保健所や県が指導。 ・JAS法→商品名、原産地、材料表示など、農水省が指導。 ・景品表示法→ラベルや広告などの規制、消費者庁が指導。 ・不正競争防止法→他のメーカーや店舗の営業を妨げるレベルで違法取引 不正競争の所管は経済産業省だが刑事罰があるため警察に逮捕される。 この4つで表示偽装は規制やルールがある。 ただし、レストランのように調理してすぐ提供する場合だと、表示に関するルールは適用されない。 弁当屋の持ち帰りの弁当とコンビニの弁当も、同じ弁当でも表示義務が違うのはこのため。 (コンビニが加工食品扱い) 食品表示110番という農水省が設置した表示違反を通報する窓口もある。 しかし、内部通報したものは経営者に仕返しのために解雇されてしまうだろうから、公益通報制度を利用する旨を役所に伝えることも大事だと思うね。

    続きを読む
  • 法律的にアウトです。 食品偽装って、一年前くらいに話題になりましたよね、

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる