現在、正規雇用で司書をしています。 短大時代の就職活動で1館受け、採用していただきました。この時は非常勤でしたが、賞与もあり、十分1人暮らしできましたよ。(勤め先によって異なると思いますが。。) それから数年勤務しまして、正規雇用の求人を見つけ応募し採用となりました。 自分の専門性や長所を考え、「この図書館で働きたい!」「自分の力を生かせそう!」と感じた図書館のみ、チャレンジしてきました。なので、採用試験に落ちた事は無く…というか落ちそうな所は受けていません!笑 私自身、恥ずかしいことに偏差値50くらいで全然頭良くないです。もちろん有名大学も出ていません。有名大卒の人と一緒に働くと、気後れしちゃうこともありますが…それでもちゃんと自分らしく働けてます。 …話が逸れましたが、生活はきちんとできてます。長期休暇は旅行に行ったり、賞与が出たら百貨店でお買い物したり。。派手ではないですが、私は今の生活レベルで十分満足しています。 チャンスは必ず巡ってくると思います。チャンスに気づくアンテナを張っておくことが大切だと思います! 図書館の仕事は楽しいですよ!ぜひ、前向きに検討してください♪
なるほど:9
まず、市役所の試験を受けて(県でもいい)入所することです。 それから人事異動依頼を出して、運が良ければ図書館に回して貰えます。
図書館で働くことと、司書職として働くことはイコールではありません。 司書職として働きたいのであれば、司書資格を持っていることは最低限度の話です。持っていて初めてスタートラインに立てる程度の話ですよ。 質問者さんが館種や地域や雇用先を限定しないのであれば、正規職になれる可能性はあります。正規職の公務員の倍率は高いですが、民間企業の地域正社員まで含めればある程度の求人は有ります。 非正規の給与は、雇用形態や契約内容でピンキリです。 例えば、同じ非正規雇用でも週20時間未満であれば月10万にも満たないことが多いです。(時給にすると低くない金額です。) 一方で、フルタイムだと月15万程度は普通で、企業の派遣社員だと昇給に加え賞与が出るところもあります。企業で長く勤めれば月20万を超える人もいます。 一人暮らしができるかどうかは、質問者さんの生活水準にも拠ります。 家賃4,5万のワンルームで暮らせますか? きちんと3食自炊(昼は弁当)できますか? 通信費や被服、遊興費に月何万もかけてませんか? 金の使い方次第では、月20万+ボーナスがあっても「生活するのがやっと」になってしまいます。
なるほど:1
公共図書館にせよ、大学図書館、学校図書館、国会図書館、その他の図書館にせよ、そもそも正規職員はほとんどいませんし、いたとしても司書として就職した訳でもない一般の事務職員です。正規職員として司書を雇うようなところ自体が、ほとんど無いのです。 そんなわけで、公共図書館……市町村立や都道府県立の図書館で司書として採用される正規職員は、日本中あわせても年間で数十人しかいません。大学図書館も同じくらいです。それを目指すなら、それなりの学力が必要です。言ってしまえば、良い大学でもないと無理ということです。 正規職員なら、ごく普通のまともな生活くらいはできる給料が貰えますし、きちんとボーナスや保険やら福利厚生もありますが、非正規職員だと、給料もアルバイト程度ですし、雇用も年単位だった何年間までといった上限があったりしますし、何の保障もありません。 なお、司書資格はどんなに馬鹿でも簡単に取れる、低レベルな資格の代表格みたいなものですし、無駄に有資格者が大量生産されていますから、資格を取ったところでアルバイトなどの非正規職員にしかなれないのが普通です。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る