教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界に興味があり、面接を受けてみたところ採用をもらいました。ポテンシャル採用で、知識は現段階ではエクセル使えるくらい…

IT業界に興味があり、面接を受けてみたところ採用をもらいました。ポテンシャル採用で、知識は現段階ではエクセル使えるくらいです。どちらかというと文系ですし、やはり不安もあります。ポテンシャル採用でIT業界に行かれた方、いらっしゃれば体験談など教えて頂ければと思います。目の前のチャンスは掴むべきだと思い、私は採用受けてみようと思うのですが…また、採用担当者の方は厳しいことも言ってくれましたし、正しいと思うことも言ってくれました。会社自体には中々好感を持ってます。

続きを読む

247閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    結局、ポテンシャル採用なんて言っても 新卒みたいに数ヵ月の研修もなく、現場に入れられていわゆるOJTなので もし、未経験からでも充実した研修あり、みたいなうたい文句があったとしても期待しないでください。 未経験といっても大学では少しはやった、対象業界のシステムの知識はある、どちらかが多いのですが ほんとに知識経験ともにゼロなんでしょうか。 まずは書店にいって関連本を10冊ぐらい読んでみてください 指示されても何をやればいいのか、話している内容も全然わからないと思いますが いちからおしえてください、といって 理解できてないのに先に進まないように、また、教えてもらったら直ぐに自分でもやってみて、記録にも残し、一歩ずつ進んでください。 最初は資料とか仕様書見てね、といわれるんじゃないかと思いますが頑張ってください あと、自分で勉強しようとして、始業前や遅くまで残っている人とか 最悪なのは、資料を持ち出しちゃう(メールやクラウドなど外部ストレージも含む)人がいるのですが、大抵の会社ではコンプライアンス違反、セキュリティ事故となり処分される場合があるので、許可をとらずに何かをしないように気を付けてください。

  • 無能とみなされたら 即解雇されるだけ。まあ IT来るなら 残業100でブラックなんて言わないことだ。仕事が好きでなければつとまらない業界だよ。私は制御系だけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ポテンシャル採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる