教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とび職って何故ヤンキーとかバカが多いのですか?

とび職って何故ヤンキーとかバカが多いのですか?以外と大変そうなのに。

2,531閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • 他にできることないからな

    4人が参考になると回答しました

  • 33歳とび職「金払うの面倒くせえから、いつもバイクでETCを突破してるぜ!」 → 逮捕 2年間、数百回にわたってETC(自動料金収受システム)の隙間をすり抜け、通行料を払わなかった疑いで、とび職の男が警視庁に逮捕された。 逮捕された33歳のとび職の男は、建設現場にバイクで向かう際に、首都高や中央自動車道の料金所で、ETCシステムのバーの隙間をすり抜け、料金を払わずに通行していた疑いが持たれている。 調べに対し、男は「料金を払うのが面倒だった」などと容疑を認めているという。 その行為は数百回に及ぶ 男は2010年ごろから、およそ2年間にわたり、都内や埼玉県などで数百回にわたり、不正通行を繰り返していたということで、警視庁は余罪を調べている。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 本物のバカには仕事はできねーよ。 頭で考えず、汗を流せばいい。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

とび職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる