解決済み
知恵袋でこの前言われたのですが、「成長します」という言葉を社会人は使わないほうが良いのでしょうか。 私は社会人1年目です。昨日までに下半期の目標(ボーナスの査定で必要です)を提出しなければならなかったのですが、ある悩みごとがあって提出できず…ほとんど完成はしているので月曜日には提出できるのですが引っかかることがあります。 悩んでる理由ですが、私はミスが多いので「集中してミスを減らし、成長し頑張っていきます」と書こうと思ったのですが、先週仕事の不満なことで知恵袋に投稿したところ、社会人で「成長する」という言葉は不適切だと言われてしまいました。 これがもとの文です↓ ”「成長していく」などという言葉は自分に向かって言うことではなく、周りの人が言ってくれる言葉です。” このことが引っかかって、目標を書き直すかすごい悩んでます。詳しくは前回の質問のトピックをご覧下さい。自分の中でいろいろ考えましたが、「頑張ります」「成長します」を自分で言ったら悪印象になってしまいますか。 相手はお客さんではなく上司なのであまりかしこまる必要もないのかなとは思うのですが、普段ミスも多いので名誉挽回の意味でもちゃんとした目標を立てたいと思います。ご協力よろしくお願いします。
2,296閲覧
1人がこの質問に共感しました
私は大昔、上司から年賀状が来て そこにたったひとこと、 「日々成長」 と書かれていた時、ものすごく傷ついたなぁ。 何か、これだけ頑張ってるのに認められてなかったらしい… しかも年賀状… しかも一年の計は元旦にありだぞ? って時に、一気にどん底に落ちたなぁ。 で、私はその悔しさから、 絶対に「成長します」などと他人・上司に言った事はないですね。 だって、成長しようとしたところで、相手がそう思わなかったら 笑いのネタにされるだけだと知ったので。 心の中で「成長したねといつか言われるよう頑張るべ」くらいにして、 目標を提出するときは、無理のない範囲で 正直な心を書いたほうがいいのかも。 「上を目指しながら、常に努力・精進します」とか。 「日々、努力を忘れず、仕事に取り組む姿勢でありたい」とか。
なるほど:4
ただ、ミスをしたら謝ればいいだけです。 言葉を添えるなら、私が未熟でした、私の努力不足のためのミスです、など 自分をさげすむのが、基本です。 でもねこれって、意味あるんだよ。 自分にプレッシャー掛けて、本気で勉強や努力しないと、ステップアップしていきませんよ。 ミスをしたらメモする、どうしてミスしたか考える、次にミスしないように対策を打つ。 これは当たり前のお勤めで努力まで行かない。 次はどういう仕事が来るのかくらいは分かるはずなので、 予習すること、つまり知識を蓄えること。 基本的なことが分かっていれば、職場ではスムーズに仕事ができるようになります。 さて、コミュニケーションですけども、成長するは明らかに自分で言うことではなく、第三者が評価する言葉ですね。 そもそも成長するって、どうやって成長するのか会社の者でなくても聞きたいものです。 同じく、頑張る は私が一番嫌いな言葉です。 何をいつどうするのか全く不明です。 両方の言葉、1秒以内に説明できますか? 説明できるのであれば、その言葉を使えばいいのです。 頑張るは何の目標もなく、具体的な改善策もなく、投げ捨ての言葉です。 知恵袋で「頑張れ~」って言われて、嬉しいですか? 会社が完璧を求めるのは当たり前ですよ。 80%で良いなんてあったら、笑える。20%失敗していい。ってか潰れてる。 中高のテストじゃないんですからね。 私は得意科目だけは100点じゃなかったら、自分の愚かさにイライラしたものです。 当然私も人間なので、たまにミスしますが、 客商売なので、本当にミスできないんですよ。 ミスを少なくするアドバイスは↑の方で済。 頑張ります 私が言葉に厳しいだけで、通用すると思いますけど、 自分のためにはならないことは、ご理解していただければ幸いです。 それじゃ、頑張ってね~ 言われたら結構ムカつくでしょ。
なるほど:3
その通りだ。 『成長した』と言うのは、自己評価ではなく、他人が評価する言葉だよ。 だからあんたはこう書けばいいのだ。 『成長した』と言う評価を得られるよう、頑張っていきたいと思います。
なるほど:3
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る