教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職しようと考えてます。履歴書は手書きかパソコンで書くかどちらがいいでしょうか?

転職しようと考えてます。履歴書は手書きかパソコンで書くかどちらがいいでしょうか?

237閲覧

回答(5件)

  • 今、履歴書も、職務経歴書もパソコンで作成します。 履歴書のフォームは下記でフリーでダウンロードできます。 http://xn--fhty9vnrd.seesaa.net/

    1人が参考になると回答しました

  • パソコンで書きますかね。 中には手書きの履歴書を指定してくる企業も有るので その時は手書きの履歴書を用意する必要があります。

    1人が参考になると回答しました

  • k_jouhou_kyokuさん >応募先から、手書きの履歴書との指示がなければパソコンで作成されても問題ありません。 ある会社が行った、採用担当者に対してのアンケートでも、半数以上がパソコンで作成した応募書類の方が見やすいといった結果も出ていますし、ハローワークでもパソコンスキルをアピールする為にもパソコンで作成したほうがよいと指導されています。 手書きであれば、応募者の性格等を確認できると言われていましたが、履歴書の書き方で応募者の性格等が確認できれば、適性検査など必要なくなりますよね… 未だに、正当な理由もなく履歴書は手書きでなければNGとしている会社は、まだ他にも悪しき慣習が残っているでしょうから、、応募するのは考えなおしたほうがいいでしょう…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる