教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職者支援訓練について 求職者支援訓練について質問させていただきます。これまで専門職で働いていたのですが、今後事務…

求職者支援訓練について 求職者支援訓練について質問させていただきます。これまで専門職で働いていたのですが、今後事務職に就きたいと思っています。以前の仕事ではパソコンは入力程度か専用端末の使用だったのでワードやエクセルはほとんど使ったことがなく、ハローワークへ相談に行ったところ求職者支援制度というものをすすめられました。本当は自費で近所のパソコンスクールに通おうと考えていましたがMOSのワード・エクセルの資格を取るまでに20万円ほどかかるようで、求職者支援制度だと授業料は無料でテキスト代のみなのでとても安く助かります。ところが、ネットで検索すると「生徒のレベルにばらつきがあり、遅い人にあわせて授業が進められる」「パソコンの立ち上げ方やマウスの使い方から説明がある」という記事を読んで、正直戸惑っています。私が受けようと思っている講座は基礎講座で、3か月でMOSワード・エクセル試験が受けられるぐらいまでといった授業内容なのですが、パソコンの立ち上げ方から習うのであれば時間の無駄なような気もして、自費でパソコンスクールに通っ方が良いのかな…と迷いが出てきました。実際に求職者支援制度でパソコン講座を受けられた方がいらっしゃいましたら、どんな感じの授業だったか等教えていただきたいと思います。またアドバイス等もよろしくお願いします。

続きを読む

425閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は自力でパソコン教室を探して自費で行きましたが、大失敗に終わりました。ハローワークに相談する、派遣会社のパソコン講座を利用する、といった賢い方法を使えば実用性が身に付いたからです。 無料で通えるなら利用した方がいいと思います。何も身に付かなかったら後で別の口座に通った方がいいと思います。パソコンの技術、資格、といった内容は年月が過ぎると変わっていきます。数年後には「価値がない資格」だってあります。

  • >20万円ほどかかる。 激安パソコン教室は、その位です。安いという事は、身に付かないという事です。 ビジネスレベルのパソコンスクールは、40万が妥当。それ以下は、はっきり言って、仕事レベルではございません。※アビバはそれ以上の料金体制です。 >「生徒のレベルにばらつきがあり、遅い人にあわせて授業が進められる」「パソコンの立ち上げ方やマウスの使い方から説明がある」から戸惑っている。 不満なら、お金を出して学んでください。学習金額をけちると大失敗になります。学習は、未来への自分に投資です。そこにお金をかけない人は、就職したくないと言っているのと同じ意味を示しています。 >どんな感じの授業だったか、教えてください。 お調べした通りです。さらに、悪い状態になっています。 理由は、職業訓練校は国のお金で成り立っています。給付を半額まで落としたため、赤字すれすれの金額で行なっています。 完全自習のような形になっている所もある。質問があれば聞くというシステム。 確か1人辺り月5万の支給があり、15人の教室では、75万が運営費で成り立っています。単純計算で、教室代15万、電気光熱水道などで5万、テーブルやイスやパソコンのリースで15万、事務員+カウンセラーなどの人件費で20万。講師代で15万。諸雑費で5万ってな所。企業の利益0円です。むしろ、赤字になる。昔は、10万だったため、薄利になるため、様々な企業が進出していました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる