教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ソムリエ(ワインエキスパート?)になるには

ソムリエ(ワインエキスパート?)になるには質問を見て頂きありがとうございます。 現在関東の高校に通う者なのですが将来ワインを扱う仕事に興味があります。 高級レストランでワインを開けて客に注ぐような方達に憧れがあり、それを目標としています。 ・その方々がソムリエという認識であっていますか? ・違った場合それはなんという職で、また、ソムリエとはどのような職ですか? ・ソムリエ(ワインエキスパート)になるための専門学校を調べたのですが多いのと、ソムリエ専攻(仮)のようなものがなくちゃんと知識をつけられるのか疑問です。 是非お勧めの専門学校、大学機関を教えてください。 ・昔TVで、ワインを飲んだり匂いを嗅ぎながら世界を回る女性がいました。彼女は何という職ですか? たくさんの質問で申し訳ありませんが答えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

続きを読む

136閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ソムリエになるための決まった道筋というものはありません。 なので、あなたに向いたというか、あなたが学びたいと思うことを学んでなるのが良いと思います。 ソムリエはサービス業なので、当然レストランやホテルにおけるサービスを学んでおくのが有意義です。 そういう意味では実地の技術や知識を学べる専門学校もいいでしょう。 でも、ソムリエはワインだけを扱っていればいいわけじゃないです。 店で出すワインを選定するとき、料理と合せるワインを選ぶとき、お客様にワインの説明をするとき、ワインや料理にまつわる文化や歴史のことも考えることになります。 もっと突っ込むと、店が立地している地域の文化や歴史も関係してくるかもしれません。 そう考えれば、さまざまな教養を幅広く学ぶことができる大学も選択肢になり得ます。 そういうわけなので学校選びは、あなたが学びたいこと、通える場所にあるかどうか、費用のことなど、自身に合った条件で選べば良いことで、そこから就職先や受験までのスケジュールを組み立てても遅くはないと思います。

  • ソムリエになるには、 お酒関係の仕事に従事していることが条件です。 従事していない場合は、 ソムリエの資格を取ることができません。 (ワインアドバイザーという資格になります) ですので、まずは、レストラン等に就職することです。 ソムリエの試験に合格するためには、 知識も必要ですが、 自分で実際に見て、嗅いで、味わう必要があります。 ですので、20歳未満はまず無理ですね。 20歳になって、ホテルのレストランや それなりのフレンチ(もしくはイタリアン)のレストランに 就職するのが一番の近道だと思います。 いろいろなワインを知るには、お金がかかりますので、 レストランだと、お客さんのワインの色を見せてもらって、 匂いをかかせてもらうこともできますからね。 ホテルの専門学校に行くのも一つの方法ですし、 普通に大学に行って、幅広い知識と フランス語やイタリア語を習得するのも一つの方法です。

    続きを読む
  • 日本では「民間資格」でしかないので、ソムリエじゃなくても「高級レストランでワインを開けて客に注ぐ」ことができます。逆に言えば専門学校に行ってソムリエの資格を取っても、「高級レストランでワインを開けて客に注ぐ仕事」に就ける保証はありません。 ここのサイトを隅々まで読めば、それなりの事情がわかるでしょう。 http://careergarden.jp/sommelier/ 世界を回って「ワインを仕入れてくる」のはワイン・バイヤーです。英語力や交渉力が必要な仕事です。 http://www.mottox.co.jp/recruit/work/

    続きを読む
  • 参考ですが、英語は必須の商売です しっかり勉強されるこたとをお勧めします

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソムリエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる