教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科技工士として開業して8年経ちます。

歯科技工士として開業して8年経ちます。妻が模型作りと経理担当で2人でやっています。 ドクターから仕事を増やさないかと頼まれたのですが人を入れないかぎりやっていけない本数になってしまいます。 開業して人を1人や数人雇っている方にお聞きしたいです。 どうしても自由な時間もなくなり、経営的にも借金をして機材も揃えないといけない。子供が2人いて今、借金をするのが不安です。 雇ったほうが一人で夫婦だけでやっていくよりもメリットはあるのでしょうか?それとも雇わず自由にやっていけばよかったとお考えでしょうか?色々苦労する面や体験談などお聞かせください。

続きを読む

3,200閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的に一人で仕事を回せなくなってきたらパートでも良いので雇うべきです。 人件費の事ばかり考えてしまいますが、仕事の回転が速くなる訳なので生産力が上がり収入増になるのが普通です。仕事量が減らない限りマイナスになる事はありえません。但し、最近の若い技工士は忍耐に欠けるので「定時で帰りたい」「CAD/CAMのオペだけやりたい」なんていうのも珍しくありません。更に新卒では、だいぶ仕事に慣れてきた頃に「辞めたいです」なんてのもザラですから本当に難しいですよね。また、最終的には人間関係が全てなのでそこも難しいところです。 保険技工中心で個人ラボはなかなか大変です。単価が安いので数をこなさないと安定した収入は難しいです。納品時間もあるので一人で回すのは限界があります。 キャパに限界があるので非常に非効率であるとも言えます。 自費技工中心なら一人で充分というラボも多いです。単価が高く効率良く収入が得られる場合が多いですし、納品は宅配便を使っても然程収入には響きません。セラミック専門、インプラント専門のラボは殆んど個人か少人数ですし。 私も個人ラボ経営です。とても忙しい日々です。なにか一つの作業をしていると、当然その他の作業はストップする状況なので悩んでいます。とりあえずパートやアルバイトから募集してみます。軽作業で構わないのでサポートしてもらえる様なスタイルを確立したいですね。当然に技工士免許は必須です。具体的には例えば、結婚を機に技工から離れ、子供もある程度大きくなり、パートとしてもう一度働きたいと思っている様な方とか。まあ、その様な方があんまり居ないので一番難しいですけどね。とりあえず行動に移さないと何も変わりませんので。お互い頑張りましょう。 私の知り合いの技工士の場合ですが、かなり従業員も多く手広く経営しておりますが「辞めた」だの「また雇った」だの、それもそれで大変そうです。 個人でも大変。大所帯でも大変。何が正解なんてありません。でも自分自身で問題を少しずつ解決して行くしかありません。試行錯誤の日々ですね。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

歯科技工士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる