教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでアルバイト

マクドナルドでアルバイト僕は高校生の男子です。 人生勉強と資金集めと友達作りのためにマクドナルドでアルバイトしてみたいと思います。 そこで質問なのですが、男性は主に調理をしますよね? それって難しいですか? 話によると、丁寧に教えてくれるから大丈夫と聞いたのですが ちょっと心配です。 あと、マクドナルドで友達を作ることはできますか?

続きを読む

1,312閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元マック店員。 マックはやめときな。マックのバイトが楽しい!っていう人はほとんどいないから。それに、店舗によっては全然丁寧に教えてくれないから。ろくに指導しないで2日目とかで調理やらされたりしてたよ。うちの店舗は。フランチャイズ店だから仕方ないのかも知れないけど。昼間の激込みは殺人的だしね。その上時給が安いし何も身につかない。(社会に出て役に立たないマニュアル敬語は身につく。ただしキャッシャー。)そう男はほとんど調理だね。 それにバイトは所詮バイト。人生勉強になんかならないよ。バイトは人生勉強だとか、社会を知って責任感を身につけるという人がいるけど、そんなの本当の社会人の人には間違ってもいえないよ?笑われるから。 高校時代はバイトをしないでもっと他の事に時間を使ったほうがいいと思うけど、どうしても資金をためたいのであれば、居酒屋の厨房はいいかも。料理の基本が覚えられるし、時給は高校生にしては、結構高い。あと友達作りたいなら、牛角。あそこはチームワークがいいから、楽しいっていう人が多いよ! 元・必殺アルバイターより笑

  • マック店員です。 高校からやってて大学でもやってます。確かにもう2店舗目ですが、教え方とかは本当に丁寧なところもあるし、そうでないところもあります。男性が厨房ということではなく、力があればカウンターもやります。 忙しいときとかだと、確かにみんな怖くなるけどそれは仕事だからしょうがないと思います。でも、すぐに仲良くなれるし、高校生だったら同じ子がたくさんいるんで楽しいと思います。 マニュアルといっても将来、役に立つし、全然応用とか、気配りとか他のバイトより社会性もつくし、いいですよ。

    続きを読む
  • 私の友達は学生時代マクドナルドでバイトしていました。 女性なので、調理のことは聞いていませんが多分、大丈夫だと思いますよ。 接客については厳しかったようで、さすがマクドナルドだなと思いました。 友達ができるかどうかは友達になりたい人がいるかどうかと、 あなた次第かなと思います。

    続きを読む
  • マクドナルドは全てマニュアルで決められています。 全てを計量された器具で作るので、調理はとても簡単です。 手順を覚えてスピードに慣れたら簡単に誰でも出来ます。 あと、男性だから必ず厨房というわけではありません。 店によっては男性が多いのでカウンターから始める場合や、女性が多いので厨房も女性だけの店もあります。 「接客が嫌だ」って希望を面接時に言って厨房に入った女子高生もいました。 友達を作る事は出来るか?という質問ですが、これは結構簡単に出来ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる