教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校事務職員採用試験で大卒者が合格採用されて将来昇進した場合、部長級の事務長に任用される可能性はあるのでしょうか。

高校事務職員採用試験で大卒者が合格採用されて将来昇進した場合、部長級の事務長に任用される可能性はあるのでしょうか。

225閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大卒だろうが高卒だろうが・・学校事務長というのは本庁係長級です。部長級などなりようがありません。部長になりたいのなら一般事務職/行政職試験を受験してください。 私の知人が数年前某政令指定都市を部長で定年退職しました。受験したのは当然行政職大卒程度・・残念ながら三人しかいない局長級にはなれませんでした。 大学受験時の浪人と、公務員試験の浪人が響いたわけです。部長も課長も局長もその下のクラスで何年以上勤務しなければ上に昇進できない、という規定があるからです

  • 建前上の制度としては、可能性がゼロではないですが、もしなれれば我が国の地方公務員史上初だと思われます。

  • それは、その職場の仕組みと、その方の力量・実績にかっかているのではないでしょうか。運も影響しますよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる