教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

北海道の教員の臨時採用について。現在大学4年の学生です。私は小学校と中高英語の教員免許を取得見込みなのですが、在学中に教…

北海道の教員の臨時採用について。現在大学4年の学生です。私は小学校と中高英語の教員免許を取得見込みなのですが、在学中に教員になるのをやめ、採用試験を受けず就職活動をして内定をいただきました。 しかし複面の教育実習に行って、教員のやりがいと面白さに気づき、いずれ教職に就きたいと考えています。 そこで質問です。 ①このまま内定を頂いた企業に就職して来年度の採用試験を受ける。 ②内定先は断って臨時採用を狙う。 ③他の選択肢 上記の3つでしたらどれが良いのでしょうか。また、臨時採用では、採用試験の受験をしていないことで不利になりますか?そして臨時採用はかなり狭き門なのでしょうか? わかりにくい質問かと思いますがご回答お待ちしております。

続きを読む

2,549閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >臨時採用では、採用試験の受験をしていないことで不利になりますか? >臨時採用はかなり狭き門なのでしょうか? ☆臨時教員というのは、 (例) 11月半ば、B中学の美術のベテラン教諭(50歳代)が、脳梗塞で倒れ、救急車で運ばれ、そのまま緊急入院。 医師の診断では、リハビリなどで半年間の入院が必要とのこと。 これでは、3月までの残りの美術の授業ができないので、 教育委員会へ連絡し、美術の講師登録している人に、片っ端から声をかけてもらったところ、 たまたま時間が空いているという人がいたので、 その人を、代わりの先生として確保した。 ・・・といった感じなので、 求人募集が、 毎月のように、たくさん、あるわけでは、 ありません。 →1年間ずっと、求人0件のままで募集が一切ないこともありえますし、 一気にドドドッと何件も、求人がくることもありえます。 >②内定先は断って臨時採用を狙う。 ☆常勤教諭・常勤講師 ・給料は、 手取りで15万円といった、 月給制。 →一般企業の正社員のような感じ。 ・授業をすることはもちろん、 クラス担任や部活の顧問なども行います。 ・例えば、 中学や高校の場合、 1)自分のクラスの生徒が、他校の生徒と血みどろの暴力沙汰を起こし、 あるいは、スーパー・デパートなどで、万引きし、 警察へ補導されたが、 生徒の親は、共働きのため、警察へ行く時間がないので、 代わりに、警察へ生徒を引き取りに行く。 生徒を自宅へ送り届け、自分の家に帰ったら、もう夜中の11時。 2)顧問をしているサッカー部の試合の引率、 あるいは、中学や高校のオープンキャンパスが実施される。などで、 土日祝日がつぶれる。 ・・・という感じで、 1日当たり:10~12時間労働などとなった場合であっても、 残業代や休日出勤手当てなどは、 一切でません。 →常勤なら、 収入は、安定しますが、 クラス担任や部活の顧問なども、全部しなければいけないので、 責任は、重大です。 ☆非常勤講師 ・授業をするだけでOK。 クラス担任や部活の顧問は、しなくて良いですし、 オープンキャンパスの準備などにも参加しなくてもOK。 ・給料は、 「1コマ1800~2700円×自分の受け持ち授業時間数」で計算されます。 →コンビニなどのパート・アルバイトのような感じ。 →例えば、 週3日で10時間なら、 手取りで月7~8万円、といった感じ。 ※実際に授業をした時間のみが、 給料支払いの対象となります。 1)例えば、家庭科教員の場合なら、 生徒に、調理実習をさせるため、 早めに学校へ来て、 食材業者から、食材の配達を受け取ったり、 食材の下ごしらえをしておく。 ・・・といった時間は、 給料には入りません。 2)放課後や授業のない時間などに、 明日の授業の準備をする場合なども、給料には入りません。 →非常勤なら、 自分の受け持ち時間だけ、学校にいればOKなので、 例えば、 「火曜日は、2時間目と3時間目しか授業がないから、 2時間目が始まる10時までに、学校に行けばいいし、 11時50分で3時間目が終われば、 火曜日の仕事は、それでオシマイだから、 そのまま家に帰ってもいいし、 帰りに、銀行に寄ってもいいし、 ネクタイがくたびれてきたから、帰りに買いに行ってもいいし、 それとも、 学校に残って、 今、授業でやってるところが、 ちょっと複雑で難しいところだから、 何か、授業で使うプリント作ってもいいかな」 ・・・と、 自分の好きに、自由に、 時間を使うことができます。 →しかし、 非常勤は、 ☆収入が少ない。 授業のない日に、 スーパー・コンビニ・マクドなどでバイトして、 生活費を稼いでいる非常勤の先生もいらっしゃいます・・・。 ☆基本的には、 1年契約の更新制なので、 (例) 教頭先生「生徒で、 「ID非公開先生の授業って、しっかりきいてても、イマイチよくわかんない!」 と言ってる生徒が多いので、 申し訳ないけれども、 ちょっと、次年度の更新は、 見送らせていただくことにしますので、 申し訳ないけれども、 4月以降は、もう来なくて結構です。」 ・・・と、 なってしまう場合もありえます。

    なるほど:1

  • 難しいところですね。 最後は、あなたが決断するしかありません。 こんな回答なら、あまり意味がないかもしれませんが、そうとしか言い様がありません。 しかし、私は、今の内定企業に勤務することを、お薦めします。 そして、来年の教員採用試験に挑戦することを、お薦めします。 というのは、常勤講師をすることは、功罪の二面があるからです。 メリットとしては、現役ですから、二次試験の面接や模擬授業を、うまくこなせるからです。 また、現役講師には、優遇策が講じられていることです。 デメリットとしては、先生は時間外労働を強いられることです。 中学校で体育系部活顧問に就任すると、年中無休になり、採用試験勉強すらできなくなることです。 立場の弱い講師に、体育系部活顧問を押し付ける悪質行為は、どこの中学校でも見られることです。 悲しいことです。 以上の理由で、もしも講師をするなら、小学校をお薦めします。 小学校では、教育課程外の部活で悩まされることは、まず無いからです。 もう一つ小学校をお薦めする理由は、競争率です。 中学校の、国・社・英は、とても難関です。 免許所持人口が、多いからです。 一方、小学校なら、十分に合格が見込めます。 ただし、実技(ピアノ・水泳など)は、十分に練習が必要です。 最初に、私は、企業に勤務しながら来年の教員採用試験を受けることを、お薦めしました。 小学校なら、(講師をしていなくても)合格可能でしょう。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 24歳、教員免許取得者(中学社会・高校地歴・公民)です。 それぞれの選択肢についてメリット・デメリットをあげます。 ①この選択肢を取る人が多いです。ですが、私の友人は企業に就職して教採受けるなんて言ってましたが、土日遊んでばかりで結局今年の教採も受験自体してなかったです。長所としては安定した収入が得られる一方、短所は勉強の時間とモチベーションをどうするかということ。 ②私の友人でもこういう人がいました。ただ、友人は埼玉県の中学社会で臨時教員に就けず浪人状態です。長所としては現場で経験が積めるために採用試験の面接に活かせることがありますが、短所としては一年ごとの条件採用で臨時教員は月収3万円とか一桁の世界で実態はアルバイトです。高校時代の先輩が臨時教員して4年になりますが、3つ学校を掛け持ちして月数万円と一人暮らしできる余裕もないために実家から通っています。 ③他の選択肢としては… 例えばアルバイトをしながら勉強を続けていく。 教員採用試験対策の公務員予備校に通って勉強する。 いずれのどちらかだと思いますね。 >臨時採用では…受験してないことで不利になりますか? これは関係ないと思いますね。なぜなら、私は大学4年の時に東京都を受験して地元の県を受けなかったです。ですが、受験すらしなかった地元の県で臨時教員登録をしたら臨時教員のお話を頂きました。 >臨時採用はかなり狭き門なのでしょうか? 校種と科目・地域によっても変わると思います。私は東北地方出身で学校・教職員が減らされている一方でもお話を頂きました。逆に上述の通り埼玉県出身で同じ中学社会の臨時採用の話が来なかった友人もいます。 最後に… 私は臨時採用のお話を頂きましたが、お断りして合格した警察官として働く傍ら勉強を続けていく覚悟を決めて今に至っています。なぜなら、友人が企業に就職して月20万円という安定した給料をもらって自立している一方で、臨時教員は月数万円しか稼げないアルバイトという点で経済格差を感じたからです。これから先の長い人生を考えましたが、月20~30万円稼ぐ人と月数万円しか稼げない生活が数年続く人とでは生涯賃金で大きく差が出てしまいます。自分の将来、家庭を持って子供や奥さんを養っていくことを考えると、月数万円の臨時教員は貯蓄ができないために圧倒的不利です。私は今年も教員採用試験を受験しましたが不合格でした。ですが、点数は前年度よりも上がっている結果だったので、これからも地道に努力して「元警察官の教師」を目指したいと思っています。なかなかそういう境遇の人はいないと思うので。 どう判断するかはあなた次第です。 臨時でやっていくのもアリですし、企業就職してやっていくのもアリです。

    続きを読む
  • 私も4回生の時に内定をもらった企業と教員の道の2択で悩み、最終的に企業を選択しました。 しかし教員になりたいという気持ちが再び湧き、10年近く働いた企業を辞め、教員となりました。 さて質問の3択についてお答えしたいのですが、 私は最初から教師になるつもりで就職するなら時間の無駄でしかないと思います。 従って①の選択肢はやめたほうが良いと思います。 私の場合は企業で実現したいことがあり、 それを目指している時は教員の道は全く考えていませんでした。 貴方が内定先の企業に対し、こういった想いがなければ、きっと企業に就職したことを後悔すると思います。 ②がベターかと思いますが、採用試験受けていないのは不利かもしれません。 これは自治体によりけりなので確実ではないですが、私の自治体はそうでした。 狭き門かどうかは校種・科目によります。 高校はどこもかなり狭き門です。 ③として、講師の話も受けないという手もあります。 4月から現場に入って、教採は7月です。 来年絶対に受かるという覚悟があるなら、全て断り教採に集中するのもありかと思います。 ②と③については貴方の生活面(給料等)も考慮しないといけませんが 私としてはこのいずれかが良いのではないかと思います。 最後になりますが、 やりがいという部分ではきっと教員以上のやりがいは民間企業では味わえません。 私はそうでした。 今の自分の気持ちをすごく大事にして判断してください!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる