教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。大卒と高卒の就職ですが、やっぱり大卒の方が良い対偶を受けやすいですか?

高校生です。大卒と高卒の就職ですが、やっぱり大卒の方が良い対偶を受けやすいですか?商業科の友達がもうすぐ就職先が決まるのですが、第一希望の所は昇給もあるしボーナスも半年に一回200万くらい貰えるみたいです。(女) 高卒も大卒もそこまで大差無いのでしょうか? 高卒の場合は最就職が難しいということはあると思いますが…

続きを読む

323閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    給与格差は学位の差より、働く企業規模によります。 大卒で中小企業に努めるより、高卒で大企業に勤めた方が生涯年種は高いという調査結果もあります。 https://how-match.jp/final-education ただし、同じ規模の企業で比較すれば、圧倒的に大卒の方が給与待遇は良く、また大企業への就職も大卒の方が有利です。 一般的には高卒の生涯年収が2億円であるのに対し、大卒は2億5000万円強となります。 平成26年度の新卒の平均年収(手取り)は、高卒で158.8万円、大卒(新卒)で200.4万円となっているそうです。 https://careerpark.jp/4882 友人のおっしゃっている企業の給与水準は明らかにおかしすぎます。 一度求人票を見せてもらったららどうですか? 200万円/半年で年間ボーナス400万円。一般的な企業だとボーナスの割合がいくら高くても4割ですので、月給50万円で年収1000万円。 戦略コンサルや外資金融の大学新卒より高い給与を払う企業があるとは思えませんが、、、、 コミッション報酬だとしても、特定の高級の人一人を見るのではなく、平均にしてみると一般的な業界平均よりだいぶ低くなるケースも多いので注意が必要です。

  • 大企業ほど、高卒の仕事と大卒の仕事が明確に分かれています。高卒は現場コースで、現場責任者くらいまでしか出世しません。残業手当や深夜勤務手当などで給料を稼ぎます。 大卒で幹部コースなら、出世で給料を稼ぐことになります。責任者となって、部門を運営したり、部下を育成したりするのが仕事です。40代になった頃の役職や給料には、個人差が大きく出ます。

    続きを読む
  • 「良い待遇」という意味は広いと思います。 企業の規模、業種、職種により多様ではないでしょうか。 給料については、例えば30年くらい前と比べて高卒と大卒との差は縮小していると言われます。一般に高卒19歳で年収200万円程度、その4年後は250~300万円程度でしょうか。大卒23歳はやはり250~300万円程度なのではありませんか?半年ごとに200万円のボーナスをもらえる仕事ってどんな仕事でしょう? 20代くらいではそんなに差はなくて、30代~40代になると一般に大卒の方が昇進、昇給が早いので差がつくことになるでしょう。 ところで、「良い待遇」とは給料面だけでなく、仕事内容にもあると思います。 専門的な仕事、責任のある仕事・・・・。そういうやりがいのある仕事に配属されることを考えると、やはり大卒有利だと思います。

    続きを読む
  • 一般的に求められるものが多い大卒のほうが待遇は良いです。また一般的には高卒新卒の年収は200〜250、大卒新卒は400〜450くらいかと思います。大卒新卒と同じ年齢となる高卒社員(5年目)は400くらいかと思います。企業規模やその他の条件で変わりますが、ざっくりこんな感じ。 他の方がおっしゃるように、大卒の昇給カーブは大きいので30、40代だと給与の差は大きくなるでしょう。 しかし例外はたくさんあります。それが質問者様記載例ですね。基本給は分かりませんが、高卒新卒の年間賞与だけで400だと相当高待遇、好条件だと思います。大卒新卒よりも高待遇ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる