教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】 警察庁で働きたいと考えています 国家公務員二種では警察庁で働くことは出来ないのでしょうか また、国家公務員二種…

【至急】 警察庁で働きたいと考えています 国家公務員二種では警察庁で働くことは出来ないのでしょうか また、国家公務員二種で警察庁で仕事をした場合、どのような仕事が割り振られるのでしょうか 詳しく教えてください!

続きを読む

1,288閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国家公務員二種は今は国家公務員一般職と名前が変わりました。 国家公務員一般職採用試験に合格して警察庁に採用されると 警察庁で働けます。 一般職で採用されたいのでしたら、大学は最低でも国公立大学か 難関私立大学の法学部を目指されてください。 一般職はスペシャリスト候補採用と呼ばれ 警察庁警察官(スペシャリスト候補)は、それぞれの専門分野において、警察庁では豊富な第一線での勤務経験を生かして地に足の着いた政策を立案するとともに、都道府県警察では本部の部長、課長等の立場においてこうした政策の実現を通じて政策の改善点を確認するなど、警察庁と第一線の双方の勤務を通じて高度の専門能力を有する「治安のスペシャリスト」として育成されていきます。 と警察庁の採用HPに書いてあります。

  • 今現在国家公務員二種採用試験という名前はありません。 一般職(大卒程度)採用試験になります。 警察庁は一般職(大卒程度)採用試験合格者から採用しています。 警察庁ホームページに採用案内がありますからまずはそれを読んでください。 https://www.npa.go.jp/saiyou/index.htm https://www.npa.go.jp/zinzi2/index.htm

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる