教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この世に善意などありません。 少なくとも、私は今までの人生で善意を見たことがありません。故に確信出来ます。 …

この世に善意などありません。 少なくとも、私は今までの人生で善意を見たことがありません。故に確信出来ます。 私は小学校低学年時代、友達が多かったです。それこそ5人~10人ぐらい、毎日のように遊びに来るほどでした。当時私の母は、私が欲しいとねだったゲームはすぐに買ってもらえて、私の家はちょっとしたゲームセンターでした。 「任天堂64を買った」と友達に喋ったときは、友達の友達が友達を呼んで、20人ぐらいは集まっていた思い出があります。しかしながら、私の父親が職を失い、貧乏になり、新作ゲームが買えなくなってしまった私には誰も寄り付かなくなりました。友達の家に遊びに行っても、よくわからない理由で断られる。からかわれる。ちょっとしたイジメもあったと思います。当時は何が原因なのかわかりませんでしたが、今思うと、私が友達だと思っていた人は私が好きなのではなく、私の持っているゲームが好きだったのです。 小学校高学年でも同じようなことがありました。私は5年生の時みんなからシカト、いじめを受けていました。しかし運よく、社交的で皆から好かれるタイプのクラスの同級生が、私の家の隣に引っ越してきて、自然と仲良くなりました。そうしたら、その時から周りからのイジメはなくなり、むしろ、皆から好かれる存在になっていたのです。 ただ、実情は違いました。その同級生の家は創価学会だったのです。当時私は創価学会というものを良く知りませんでしたが、同級生の親が熱心な創価学会員で、私はもちろん、私の父母、祖母ともども、色んな所に連れまわされ、知らないところへ行き、よくわからない外国のコンサートや、興味もない美術展みたいなところにも連れていかれました。座談会?という所にも行きました。のちに調べて分かったのですが、それらは布教活動の一環だったのですね。入信こそさせられなかったものの、私と私の家族はいい勧誘対象だったわけです。 結局は友達ではなく、宗教の勧誘のための付き合いだったのです。そうこうするうち、その同級生が引っ越してしまいました。そうしたら、私を好いてくれていると思っていた同級生が一斉に離れていきました。低学年時代の再現です。結局は皆、その同級生が好きなので合って、私のことが好きではなかったのです。当時の私は、今では考えられないくらい、頭の中がお花畑だったのですね。 中学校は小学校時代よりひどいイジメがあって、2年生の夏から不登校、高校でもイジメられ、通信制に編入、社会人になってからもイジメの連続、イジメられるたび、職場を転々、そのうち精神を病んでしまい、精神科へ入院、退院後も現在進行形で、通院をしています。 それから、私は現在障害年金を貰いながら、就労移行支援A型で働いていたのですが、その事業所でメンバーのくせにやたら態度のでかい人間がいました。私はその人間が大嫌いでしたが、仕事は他のメンバーよりも数倍できるので、その事業所の中で大きな権力を握っていると言っても過言ではなかったです。 私は今までの経験から、あえて、その人間と仲良くなることを決めました。仲良くなると言っても、ただ言葉だけでゴマをするだけではなく、その人間にとって、実益をもたらすように付き合いました。 具体的には、私はその人間からみて、後輩にあたるわけですが、一緒に食事、飲みに行った際は、私がその人間に奢りました。一緒にカラオケに行った際も、私が全部払いました。 仕事上でも、その人間が少しでも困っているそぶりを見せたら、すかさずフォローに回りました。当然、その人間の意見には100%従いました。ミーティングでも自分の意見は一切発さず、その人間の言うことだけに同意しました。その人間には、謙譲語、敬語を使った言葉で対応しました。はたから見れば召使いのように見えたかも知れません。 しかしながら、仕事はめちゃくちゃやりやすくなりました。何せ、大きな権力をもった人間がバックにいるのですから、誰も私に口出しする人はいませんし。当然イジメなんてありませんでした。もっと若いうちにこのことを学んでおけばよかったと今更ながら後悔します。 現在、私はその事業所を離れ、別の事業所(就労移行支援A型)で勤務しているのですが、1年以上たった今でもその人間から電話が来ます。こちらからは一切電話はしていません。したくもありません。私は職場内で権力を持った人間が好きで付き合っていただけで、職場を離れた私にとって、何の価値もありません。面倒くさいただの中年としか認識していません。 要するに人間は実益が伴わないと行動しないということです。善意というものは、善意のようなものに見えているだけで、本当の善意ではありません。 さて、ここまで見て、この世に善意はあると言えるでしょうか?もし善意があると言うのであれば、これを論破してください。

補足

何でみんなここでは優しいのですか、何で気色悪い文章にコメント打つんですか、なんで見ず知らずの人間の為にキーボードを叩くのですか、なんでこんな長文を最後まで見ているのですか、しかもこんな朝っぱらから、5人も、こんな時ばかりコメント打ちやがって、私が本当にコメントしてほしいブログや小説は誰も見てくれないし、ましてや、コメントなんて一切されないのに、本当にこの世は上手くいかない。たちが悪い。批判コメでもいいから、誰か私の小説やブログにコメントしてよ本当にコメントなかったら死のうとおもってたのにくそったれが

続きを読む

258閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • それは、あなたに善意があるかどうかにかかっていると思います。 『この世に』なんて言っているけど、あなたの周りだけで起きていることですよね。 『この世に』とは言いませんが、似た者同士が集まる、仲良くなる、ということはよくあることです。 『この世に』善意が無いと言うよりは、あなたが今まで誰からも善意をもらっていないだけだと思います。 それはあなたに善意が無いからです。 もう少し自分の行動を見直してみませんか? あなたは友人、知人に対して善意を持って接してきましたか? 皆はそういう所を見ています。 『人のふり見て我がふり直せ』という言葉を知っていることと思います。 今まで善意をくれなかった方々は、もしかしたら、あなたを映し出している鏡かもしれませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 善意を持ってない人間に善意を向けようなんて思わないでしょ? 欲しいものはまず与えよ、とね バレンタインチョコが欲しければ普段から女性に優しくしておけということさ

    続きを読む
  • この世にと言ってるので 貴方の例だけではこの世全ての事柄について言っていないので 論理的におかしい はい論破 まぁ善意はないと思いますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる