教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの件で質問をしたいと思います。

バイトの件で質問をしたいと思います。私は持病を持っていて、ネットに募集中と書いてあり電話をして面接とゆう事になり、直接コンビニローソンに面接に行きました。始めの話では、時給1200円と言われ私の病気の事も理解して頂き深夜のバイトをする事になりました。 入って一日目に雇用契約書を書くと思い印鑑を持っていったのですが、なにも言われずとにかく、えらそうな事ばかりで、ものすごく人ずかい荒くて、お客さん優先なのですが、パンやったら、新聞、新聞が終わったら本、本が終わったら、ごみ捨てトイレとそうじ、掃除が終ると補充など、店長は、ふんずり返って寝てる状態で、始めてのコンビニバイトで店長は気が短くお客さんが居てもその場で怒ります。分からないのに教えてもくれなくて、起こせば怒られるしどうして良いか分からず3日で辞めました。休憩もありませんでした。店長が言ったのは俺は今度3店舗持つけど、儲からないとやらない!と、言って貴方にコンビニ出来ないよね!一日100万以上あると自慢そうに、言っていました。彼女だとゆう、63歳のババーが彼女で若作りをするのは勝手だと思いますが、クルーを育てるとかゆう前にババーの教育をしたらっと思いました。ネイルの爪は、長すぎで入れ歯を唐揚げ揚げる所で洗っていました。いつもえらそうに、天狗になり人を金としか見ていなくて、バイトを3日で頭に来て辞めました。給料が3日分ですが貰っていません!こんな事がコンビニでどこでも、 あるのでしょうか?振り込まれていたのは、10229円でした。残りは約15000円ですが、もらえないのでしょうか?大手コンビニローソンですが、看板に傷がつくのではと思うのですが、どうしたら払ってくれるのでしょうか?労働監督書に行きました。 手紙を書き証拠を残して下さい。と、言われました。電話や直接行くのは駄目だと言われました。どうして良いか分からず質問させて頂きました。詳しく分かる方教えて下さい。宜しくお願いします。

続きを読む

146閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すいません詳しくはわかりませんが、雇用契約ってかわしましたか?あと給料明細書ってもらいましたか?時給×勤務時間があってるか確認した方がいいですよ。もし給料明細書の額と実際に振り込まれた額が違うなら再度労働者基準局に行くべきです。あまりにも酷いようなら直接管轄のローソンに話してみてはどうですか?ただあまりにも酷いオーナーですね。そういうオーナーだと中々バイト入らないと思います。うちの嫁もコンビニで働いてますが長年働いているおばあちゃん達の教えかたや態度が悪くていまだにバイト入ってこないですからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる