解決済み
社会福祉士・精神保健福祉士の方 現在の待遇について教えてください。 高校生ですがこれらの職に興味があります。 学歴(専門卒か大卒か)収入・福利厚生など 答えられる範囲でいいので教えてください。よろしくお願いします。
2,256閲覧
2人がこの質問に共感しました
社会福祉士、精神保健福祉士の資格を取得し、どの組織に入るかに よって全く異なります。 まず、社会福祉士、精神保健福祉士とも基本的に大卒の人しか この資格を取得することができません。 質問者様が最短で資格の取得を希望するなら、 福祉学科のある大学を受験し、単位を取得し、実習をし、 大学4年の1月末に試験を受けます。 しっかり勉強すれば両方同時に取得できます。 社会福祉士の場合一番収入が良いのは都道府県や市区町村の 公務員試験の福祉職で採用されることです。 公務員は定期昇給があり、厚生年金も多いので安定します。 福利厚生も良く、産休、育休もしっかり取得できます。 例えば東京都の場合、ヨドバシカメラのゴールドポイントカードの 都職員専用のものがあります。 普通のポイントカードは10%還元ですが、都カードだと13%ポイント が付きます。 クレジットカードのゴールドカードも入会費・年会費無料で作れます。 それだけ公務員は信用度が高いということです。 社会福祉協議会も都道府県、市区町村にあり、そこに入職する方法も あります。良く公務員と間違えられますが、社会福祉法人の職員なので 身分は民間職員です。給料は市区町村の公務員に準じていますが やや低い所が多いです。 その次が社会福祉法人が運営する施設です。 高齢者、障害者の介護、相談を行う施設などです。 組織が大きければ給料のベースアップも 良いでしょうが、これは施設によって異なります。 最後がNPO法人の施設です。 これは職員数が少ない施設などがNPOで運営している所が多いです。 昇給の幅は少なく、非常勤職員が多いので、給料は少ないです。 精神保健福祉士の場合も、公務員、社会福祉協議会、社会福祉法人、NPOで 求人をしていることがありますが、社会福祉士との違いは 病院の求人があることです。 国立、県立が運営している病院に入職すれば身分は公務員です。 その他に私立で運営している病院、小規模な個人経営の クリニックなどの仕事があります。 病院の場合精神科に入院された患者さんの入退院の手続きの支援等を 行います。クリニックなどはお給料も少ないと思います。 NPOや小規模な社会福祉法人でも最近では大卒を採用するように なってきました。入職する時の初任給も民間と遜色がなくなりつつ あります。一般的には、初任給は手取りで17万円位貰えれば 良いほうでしょう。 問題はベースアップ(定期昇給)です。公務員や運営基盤がしっかりしている 社会福祉法人なら、1年後に定期昇給で月額6000~10000円 程度手取りが増えます。 でも小規模な社会福祉法人やNPOの場合だと、その昇給額が 極端に少なく、そもそも昇給がないところもあります。 質問者様が福祉の業界を興味を持たれたのは素晴らしいと 思いますが、本気でこの仕事を続けたいのなら、将来どの職種を 目指すのかを真剣に考えてから勉強をした方が良いと思います。 近年保育士さんが不足しているとニュースで報道されていますが いくら子どもが好きでも、給料が少なくては食べていけない現実が あるので、なり手が少ないのです。
福祉系の公務員になれば安泰です。 それ以外はあまり良くない待遇です。
>現在の待遇について教えてください。 >高校生ですがこれらの職に興味があります。 ☆社会福祉士というのは、 (例) 「私(40歳代女性)の実母(60歳代女性)が、脳梗塞で倒れ、右手と右足がマヒして動かなくなり、介護が必要となりました。 私の実父は、4年前に、胃がんで亡くなったので、 介護する人が必要なら、一人娘である私が、今の仕事を辞めて、介護することになります。 ですが、今は、高校2年生の長女と、中学3年生の長男の学費や、 住宅ローンの返済で、お金がたくさんかかるので、 主人の給料だけでは足りない、と思います。 できれば、今の仕事を、このまま続けたいのですが・・・」 ・・・といった、福祉や介護に関する相談をきいて、 どうすれば良いか、アドバイス・助言をする、というお仕事です。 ☆精神保健福祉士というのは、 (例) 「私(40歳代女性)の長女(20歳代女性)が、うつ病と診断されました。 娘は、仕事を退職して、治療に専念してきたのですが、 今は、治療のかいあって、だいぶ良くなってきたこともあり、 娘が「何か仕事をしてみたいわ」と言っております。 どんな仕事なら良いでしょうか?」 ・・・といった、 福祉や精神保健に関する相談をきいて、 どうすれば良いか、アドバイス・助言をする、というお仕事です。 ※相談といっても、 1日2~3人・4~5人くらい。で、 相談したい人が、1日に50人や100人もおしよせて、てんてこまい。 ・・・なんてことは、 普通、まず、ありえませんので、 社会福祉士や精神保健福祉士は、 1つの病院や施設に、1人ずついれば十分足ります。 →そのため、 今、働いている人が退職することになって初めて、 新しい求人募集が出る、という感じなので、 求人募集が、少ないです。 ※社会福祉士や精神保健福祉士など、事務系のお仕事は、 辞める人は、ほとんどいませんので、 求人募集は、あまりありません。 →今のところ、 社会福祉士の資格や精神保健福祉士の資格というのは、 資格をとるのが、すごく大変なわりには、 資格をとっても、仕事・求人が少ない、という、 大変残念な資格なのですが・・・。
社会福祉士、精神保健福祉士は大卒が基本です。 収入や福利厚生は所属先や職種によって大きく異なります。 公務員福嶋なら収入、安定性もありますが、NPOなどは非常勤が主の場合が多いです。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る