教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士試験選択科目の勉強について質問です。大学が材料系の学科だったので、いずれ選択科目は機械工学にしようと思ってます。共…

弁理士試験選択科目の勉強について質問です。大学が材料系の学科だったので、いずれ選択科目は機械工学にしようと思ってます。共通問題の材料力学についてオススメの勉強方法や書籍をご教示下さい。さらに、選択問題では、熱力学を選択しようと思っています。熱力学についてもオススメの勉強方法や書籍をご教示下さい。なお、弁理士試験自体の勉強を始めたばかりで、選択科目の選択問題については深く考えていないのですが、流体力学、熱力学、制御工学のなかでは、材料力学と併せて勉強する上で勉強し易い教科ってありますでしょうか?

続きを読む

1,736閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    弁理士試験の過去問をごらんになりましたでしょうか。 物理系の工学部出身なら、物理系の問題はすぐにでも解けるレベルだと思います。 学校の教科書の復習が良いと思います。 それから、弁理士試験では、知的財産権の法律が難関です。 要するに短答試験と、論文の必須試験です。 これらの勉強を開始されることをお勧めします。 法律の勉強に比べると、論文の選択科目はなんとでもなります。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる