教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。アニメ業界についての質問です。 私は現在高校3年で、進路について悩んでいます。幼いころから絵をかくのが好…

はじめまして。アニメ業界についての質問です。 私は現在高校3年で、進路について悩んでいます。幼いころから絵をかくのが好きで大学か専門学校ではアートの道を究めたいと思っています。その中でもアニメ業界に興味があります。まだこれといった仕事がしたいなどは決まっていません。ですが3DCGやカラースクリプト、キャラクターデザインに興味があります。自分なりにいろいろ調べてみたところアニメ業界は年々激化しているとありました。 そこで質問なのですが、アニメ業界で英語を活かせる仕事はないのでしょうか?幼いころから英語を続けてきたので英語には自信があります。英語の資格もいくつかとっています。(TOEFLなど)人前で話すことも好きです。実際にこのような仕事があるかはわからないのですが日本のアニメと海外を繋ぐような役割を持つお仕事はないのでしょうか?大学も海外も視野に考えていたのですが経済面を考慮すると難しいということで国内で考えています。しかし就職は海外のアニメーション会社も視野にいれています。またそのほかにゲーム会社も視野に入れています。 まとまりのない分で申し訳ないのですがこの分野に詳しい方、回答を是非よろしくお願いいたします。 補足:ちなみに私が尊敬しているアーティストは日本人の堤大介さんです。世界をまたにかけて活躍する彼にとても憧れています。

続きを読む

500閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    俺主にアニメの3D作ってるんだけど。 あー、うー、英語を活かせる仕事なー。うーん、あんまないかな。 なんか多分あくまでも実作業する職業に就きたいんだと思うんだけど、まぁ実作業する人間は別に直接海外の人とやりとりするわけでもないからな。 アニメーターなら英語が話せるより絵が描けなきゃならんし、CGならCG作れなきゃならんしな。 たとえばCGやっててゆくゆく海外のスタジオで働きたいとかいうんだったらそりゃまあ大変有効、というか必須だろうけど、そういうのは会社員のデザイナーとして必要というよりはデザイナー個人の能力としてお前さんの選ぶ道によっては大いに有効という感じだろな。あと、CGの場合技術の高い情報とかプラグインの情報とかは大抵海外のサイトとか参考にしたりするからそういう部分で英語ができるっつうのはまぁいいだろうなぁとは思うよ。 アニメとかは中国に大量に撒いたり、CGも中国にだしたりしてるけど、まぁそういうのは国をまたいで安くあげてもらったり日本の外注が見つからないからやってるだけで「日本のアニメと海外を繋ぐような役割」とかそういう大そうなためにやってるもんじゃないよ。 それにそういうのもあっちにも日本語ができるスタッフ(というか日本人)がいたりするし、そういうやりとりは主に進行的な人たちがやりとりするから、別に実制作する側は殆んど関わんないしな。実際俺もよく知らん。 なんかこの内容だと、実制作をしたいのか、それともアニメやらゲームやらの作品をビジネスを通して海外に発信したいのかよくわからんな。 自分の作った作品を世界に対して発進したいのかよくわからんけど、そういうのはどうやったらいいかとか、どうすれば成功するのかとかじゃなくて、まず自分の作品というのを作らんと話が始まらんし、そういう成功例なんてのは結局のところ他人に聞いたってしょうがない類のことなんだから、答えようがないな。 あー、昔、クライアントにメール送った時にどうやら違う部署の同じ名前の人に届いてたみたいで、その人が海外販売事業部やらなんやらの部署の人だったんだけど、まぁそういう部署とかなら多少は「日本のアニメと海外を繋ぐような役割」っていう意味合いになると思われ。 ま、版権もってるおおもとの出資会社だけどな。そゆとこの製作陣は頭よろしくないと入れんと思われ。 そんな感じ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる