教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学教授について。法学部の教授になるのは難しいですか?弁護士になることよりも難しいですか?

大学教授について。法学部の教授になるのは難しいですか?弁護士になることよりも難しいですか?

8,828閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どこの大学か?ということにもよりますが、法学部で法律を専門としている教授は、もと弁護士、検事、裁判官などの経験者か、弁護士資格を持っている人がけっこう多いです。つまり、弁護士になる資格をすでに持っていて、実際、私学などでは、ほとんどの弁護士資格を持っている教授は、会社の顧問弁護士や弁護士事務所を兼務しているのが実情です。 最近は、少子化のせいで、大学も法学部の上に法科大学院を設置し、司法試験の合格者数を競うようになっています。そのため、法科大学院の専門の教授も招いています。その人たちは完全に経験者で、給料も普通の教授よりだいぶ多くなっています(医学部の医学専門の教授も他の学部の教授と給与体系がちがう)。もともと学究的な人で論文ばかり書いていて司法試験に過去に受かっていても、大学で論文ばかり書いている人もいるわけでそのような人は、また違う意味で存在しています。 また、法学部の学生も、もと弁護士、検事、裁判官などの教員だといいのですが、そうでないと馬鹿にしたりするという面も私が学生時代の法学部の友達から聞いた意見ですがあるようです。 実例ですが、私のしりあいの元裁判官で教授がいます。「大学の給料は安くて飲み代くらいにしかならない」と豪語しているのを聞いて私はびっくりしました。40歳くらいで裁判官は年収いくらなんですか?と聞いたら2000万円だそうです。「そうなると、大学の給料は半減するのでそう感じるかもしれない。感覚が普通の人とはちがうんだなーと感じました。」でも、その人は会社の顧問弁護士や他の職を兼務しているので、そちらで大学の給料より多くを稼いでいるようです。また、元経験者だとしても論文を書いたり著作(本)を執筆していないといけない、大学に強いコネ(人事を先導する強い教授の知り合い)がないと駄目などと結構なるのは難しいと思われます。 裁判官、検事、弁護士は激務なのと、裁判官と検事は転勤族であることなどから、家族の希望や、健康面での不安、これ以上の出世は望めないとなると大学への転出を望む人がいるようです。また、弁護士などは、もうかっている人はそれこそ年収2000万円なんて目じゃない人もざらにいるのでそんな人は大学への転出は考えないよとその法学部の40代の教授は言ってました。 回答:というわけで、司法試験くらい受かる能力がないと、法学部の専門の教授にはなれない、さらに色々な資質が必要という意味で法学部の教授はなるのが難しいと思います。ただし、法学部でも英語が専門の教授や、社会学、体育が専門の教授もいますからそれらの教授は、他の学部の教授と同じような難易度ではないでしょうか?

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる