解決済み
デザイン系の進路に進むにあたってどの学校がよいか質問です。 閲覧ありがとうございます。私は、高校を卒業後、現役で一般大学に入ったのち中退、現在美術予備校に通っています。今考えている受験校は、武蔵美、多摩美、日芸、桑沢デザイン研究所です。将来的にはプロダクトデザイナーになりたいと考えています。就職は、デザイン会社、というよりは、大手企業のデザイン部門に所属したいです。この場合、大卒のほうが有利、専門卒は不利、などあるのでしょうか?大学を2年の途中に中退したので、現在実質2浪という形です。正直親にも金銭面で迷惑をかけ、すこしでも早く就職して楽をさせてあげたいですし、私自身も、3年間でみっちりデザインの勉強をし卒業できる桑沢は魅力的だなと感じました。最終的には自分の実力次第だとは思いますが、デザイン系の就職というのはネームバリューを重視してしまうのか、気になって質問しました。大卒、専門卒で就職の際さほど差がないのであれば桑沢の推薦を受けようか悩んでいます。皆様のご意見をお聞かせください。
関連キーワード
628閲覧
美大卒業後に大手企業のデザイン部へ所属するのも、結構難関です。 センスと実力のある作品数の多いポートフォリオをしっかり作って、面接に望んで下さい。 専門学校2.3年で学ぶ内容と美大4年間で学ぶ内容は違います。 簡単言えば、 大学はデザインや美術や歴史、心理学、色彩論や、地理や世界の生活や歴史、市場等々から、「現代社会に求められている事は何か」を考える。デザインの考え方を学び、見せ方を考えた上で、次々と作品を作る。 専門学校は課題を多くクリアし、見せ方を学ぶ。 という感じです。 ですから、入社後のポジションが違ってくるのは想像出来ると思います。実力もありますが。 大手企業のデザイン部の募集に関しては、ほとんど4年生大学以上です。 短期大学や専門学校への募集はあまりないです。 将来デザインの仕事をしたいなら、まず、そういった仕事が集中している都心近くに住む(家賃高い)か、近郊から通勤。残業はかなり多い仕事です。 結婚後もそういった覚悟が出来ないなら、多額の学費の無駄だと思います。
あぁ、そういう事なら多摩美プロダクトに入っとけばいいよ。それで希望の就職先に入れなきゃ自己責任です。 桑沢は良いところだけど、企業デザイナー志望なら、ぶっちゃけ4大有利です。田舎会社ほどネームバリューで有利不利は存在する。
ぶっちゃけ挙げているとこであれば、どこに行っても同じです。 一定ラインを越えればあとは実力ですよ。 文章の内容だけで判断してしまいますが、あまり自分の意思でやることを決めるタイプではないようですので、専門をお勧めします。 美大は長くじっくりとやる分、本人の意思力による差が激しいです。ものすごく激しいです。 なので、自分のやる気を信じれるならば美大、 環境によってやる気が左右されるなら専門にいけばいいと思います。
タマムサ生だって大手企業のデザイン部門の内定を取るのは大変です。 つまりは大手企業のデザイン部門に就職できるような力のある人ならそもそも上位美大くらい合格できて当たり前ってとこじゃないですか。 入るのが楽だから推薦を受けるってことですか? そんな程度の実力じゃ先行きたいしたことないんじゃないですか。 目指すものがあってわざわざ大学中退してまで頑張ってるんですよね。 それなら姑息な小技に走らず正々堂々王道を進みましょう。
< 質問に関する求人 >
プロダクトデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る