教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の内容について質問します。生活情報誌の企画営業とは?

仕事の内容について質問します。生活情報誌の企画営業とは?転職を考えているのですが、地域で無料で配布されている、生活情報誌の企画営業の募集を見たのですが 仕事の現状はどんなもんなんでしょうか?募集している会社生活情報誌を発行したりイベントを開催したりしています。 仕事の内容や苦しいところなど実際に働いている方に教えていただければ 幸いです。

続きを読む

1,354閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地元のフリーペーパーを発行している会社で企画営業を5年やっているものです。 私の場合ですが、実際の仕事をあげてみます。(細かいものも含む) ◆広告店舗へのアプローチ(飛び込み営業が主・テレアポやDM発送もある) ◆広告内容の企画・提案 ◆特集企画の立案(季節ごとの雑誌内容の特集を組む) ◆広告原稿作成(PC使用) ◆取材・写真撮影(クライアントとの打ち合わせ) ◆広告費の集金 ◆フリペの街頭配布・イベント開催 うちの会社は小さい会社なので、企画営業といってもこれだけの業務があります。 ただ、基本的に大手企業の企画営業ということであれば ◆広告掲載してくれる店舗や企業へのアプローチ(飛び込み営業が主) ◆広告内容の企画・提案・コンサルティング の2種が主じゃないでしょうか。私も実際これが毎日の業務です。 普通は分担化されているので、どこまでの業務なのか?という事を面接や問い合わせ時に聞いてみるといいと思います。 ちなみに仕事は非常に楽しく、お客様に感謝される仕事なのでやりがいがあっていいです♪ 自分は辞める理由がほとんど見当たりませんが、原稿が終わらないと残業などもあって、主婦にはきついかもしれませんね。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる