教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最終面接について

最終面接について私は大学新4年です。 今就職活動をしています。 やっとこの間、第一志望の最終面接までこぎつけました。 流れは筆記⇒集団面接(1次)⇒個人(2次)⇒個人(3次)⇒最終 です。 結構長い期間の選考でした。 ここまで来たら自分をだしてやるしかないのですが、 ぶっちゃけの合否の可能性ってどれくらいなのでしょうか。 そんなこと明確に分からないでしょうし、分かってどうなるものでもありませんが、気になります。 最終は集団で、3名~7名くらいの学生と役員面接だと聞きました。 一人あたりの時間は10分ほどが目安だと聞きました。面接後には健康診断もあるそうです。 あまり特定されないために誤魔化しますが、ガス・電力会社を受けています。 これは、どんな感じなのでしょうか。

続きを読む

5,316閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の経験と周囲の話の経験から結論を出させてもらいます。 100%受かっています。 最終面接の面接後に健康診断は合格フラグです。 集団面接→個人面接で採用しても良いと考えたから最終に呼ばれたのです。 その後健康診断までやって落ちた話は聞いた事がございません。あるとすればよっぽどのブラック企業でしょう。 健康診断費用もかかりますし落とす人にお金かけるわけもありません。 よって健康診断で問題がなければ合格と思います。 最終面接はほとんど意志確認みたいなものだと思います。 私は文面から採用と思いましたのでそう書かせていただきました。ご了承ください。

  • 私は修士1年で、この春同様に就職活動をした者です。 私は既に内々定を頂いておりますが、その企業について言わせて頂きますと、 最終面接での合格率は50%無いくらいでした。 ただ、本当にその企業が第一志望なのかどうなのかを確認する、といった感じの面接でしたので、 心からその企業に就職したいんだという想いを伝える事が出来れば、問題ないと思います。

    続きを読む
  • 二つのパターンがあると思ってください。 一つは、最終面接の印象で採否が大きく変わるパターン。もう一つは、最終面接というのは形式的なもので余程のことがない限り内定、というパターン。 会社には決裁権限というものがあり、物事を判断してよい権限は役職が上になればなるほど大きくなります。 「この人を採用してよい」という権限がどこにあるかは企業によって異なりますが、かなり上のほう(ほとんどの会社では社長でしょう)です。 よって、決裁権限のある役員に会っていない人を採用するわけには行かないので、形式的に会っていただくというのが役員面接です。 概ね、どの人が良い人材かの判断は人事責任者に任されていますから、最終面接まで絞られてきている人であれば「採用してよい」と決裁されることが多いのです。 あとは、ワンマンな会社で「俺が良いと思った人材しか採用しない」という社長がいる会社や、人事が余程信頼されていない会社であれば、最終選考で落とされることもあるでしょう。 また、最終面接が終了するまでの期間で、それまでの選考過程その他諸々の要素を加味して慎重に吟味し内定者を決定するという作業をしているため、最終面接そのものの内容ではない理由で落とされるというケースもあるでしょう。 結論、それまでの選考に比べれば、最終選考通過の確立は高いと思いますので、あまり緊張せずに思いっきり自分をアピールしてきてください。 【補足】 健康診断で落とされる、なんてことのないように、体調管理には気をつけてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電力会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる