解決済み
はじめまして。 いまは30代の主婦です。保育士になりたくていろいろネットなどで調べましたが、 短大や大学卒だと保育士の国家試験の受験資格があると知りました。 わたしは高卒なので、大学に行かなければ受験資格がありません。 てすが、大学に通う余裕もないので 通信制の大学に通いたいと思っています。 でも、通信制の大学でも大学卒になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
1,345閲覧
通信制の大学でも、学歴は大学卒になりますし、履歴書にも書けますよ。(ただ、就職の際は”大卒”とみなされないこともしばしばですが) 保育士試験を受験なさるなら、大学に2年以上在籍し、62単位取得していれば受験できます。62単位に満たなくても、「取得見込み」で受験することもできますから、 とりあえず大学3年生になれば保育士試験を受けられます。 私は今年の4月に受験しました。通信制の大学3年生、取得単位は58単位での受験でした。大学に無理を言って「取得見込み」の証明書を発行してもらって受験しました。 (ただし「取得見込み」で受験する場合は、その年度中に62単位以上を取って証明書を協会に提出しないと合格科目が無効になってしまいます。・・・先月62単位に達したので問題ありませんが) 通信制の短大でもよいですね。でも先の回答者さんの言うとおり、短大の場合は必修科目ばかりで、場合によっては4年制大学以上に単位を取りづらいかもしれません。
通信制の大学に通うなら、保育系大学に入学し卒業すれば、資格試験を受験しないで、卒業と同時に資格をもらえます。 ただし、通信制でもスクーリングや実習があり、卒業するのはかなり大変です。 一番の近道は、保育系大学に通学生で入学することです。専門学校などもあります。
通信制でも4年制ですと、4年以上124単位以上取得しないと卒業にはなりませんね。 でもでも、保育士の国家試験は短大でもよいのですから、つまり、2年以上62単位以上取得すれば受験資格がありますよ。 ですから、短大の通信制ですと全種目履修しなければ短大卒業にならず、精神的にもきついので、普通の4年制の通信制で勉強して、2年以上62単位以上取得した段階から受験資格ができます。そして、自分の比較的取得しやすい科目から先に62単位を取得した方が気分的にも楽に出来ると思いますよ。 短大卒(2年修了)を考えますと指定の必修科目もありますが、2年以上62単位だけを考えるともう少し気持ちが楽になるでしょう。 保育士養成の通信制(課程)もありますが、これなら国家試験を受けなくても卒業と同時に保育士証が申請できますが、これだと実習などもあるので大変かな・・・?と思いますね。 私は半世紀前???なので、高校卒でした。27年度かろうじて合格した68才♂です(^∇^) rainbowさんもぜひ夢を実現できますよう・・・。
保育士になりたい、目的はなんですか? 収入を得ることなら、止めた方が良いです。 保育士になった息子が、1年3ヶ月で「馬鹿馬鹿しくてやってられない」と辞めました。サービス残業はあたりまえ、時間外に事務処理などあるので、やっていると、「残業なんかしないで、帰る帰る」と。その割りには、実家来た時に、フェルトとボタンなど持参し、「手伝って!」と子供のおもちゃ作成のお土産まで持たされて、朝番の時には、7時には園に居なきゃならず・・・ おまけに薄給! 通信制でも、そのためにお金をかけるのは、もったいないです。 息子は転職し、今は毎月10万貯金が出来るようになりました。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る