教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設機械などの管理方法について教えてください。保管場所から現場へ、そしてまた保管場所へ。そのつど整備をすると思いますが、…

建設機械などの管理方法について教えてください。保管場所から現場へ、そしてまた保管場所へ。そのつど整備をすると思いますが、どのように管理、また履歴を取っていますか?わたしの会社ではまったく管理出来ていなかったので一から始めます。何か良い方法はないですか?よろしくお願いします。

164閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ssdjg309さん その都度整備とかしません。 もしかしたら日常点検を整備と呼んでいるのでしょうか? 建設機械には特定自主検査という資格者が行うことができる検査が存在します。 公共工事などではちゃんと検査をしている機械しか使えませんので、年に一度は検査して検査済みのシールを張ることになります。(車の車検証をガラスに張るのと同じようなもんですね) なので、年1などの検査はこういうのを修理会社に依頼して点検をしてもらった来意と思います。これは車検同様に、点検をするだけで修理をするものではありませんから、その点検報告を聞いて管理計画修理計画などを立ててください。 現場作業員がやるのは日常点検です。グリスをさすとか、異音しないかチェックするとか、ぐるり外周をみてオイル漏れが無いかチェックするとかっていう基本的な確認をしてください。 日常点検するポイントなどもメーカーとかに問い合わせりゃ出てくると思うし、レンタル会社とかに相談しても出てくるでしょう。 あとは、保管場所へ帰ってきたときには清掃と点検です。 徹底的に磨く必要はありません。 泥などを落とす、その過程で各場所がぶつかってたりしてへこんだりおかしな形になっていないかをチェックします。 固い鉄の塊ですが、本体自体も重いしパワーがあるので信じられない部分が歪みや曲がりなども発生することがあります。 こすったりして色が剥げてるところは上からスプレーや刷毛で色を塗ってやると近くで見ると色むらがあるかもしれませんが遠くから見るときれいな機械になるので自社の評判も上がります。 一つずつは難しいことではないと思いますし、日によって忘れたりできなかったりしても良いとは思いますが、ちょくちょくこういうことをしてると機械を大事に使うという精神が養われると、ちゃんと点検を続けてる会社さんが言ってたりしますよ。 メーカーとかレンタル会社に協力をしてもらいながらやっていってはどうでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる