教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

○産レンタカーの回送洗車バイトで入った方 お世話になります。 ホームページと店舗に貼ってある内容のどちらの仕事内…

○産レンタカーの回送洗車バイトで入った方 お世話になります。 ホームページと店舗に貼ってある内容のどちらの仕事内容をすることになるのでしょうか? ○産レンタカーのホームページで、「➀カウンタースタッフ」 「➁レンタカー回送、洗車スタッフ」 という感じで、それぞれ分けて募集されていました。 そこで、➁のレンタカー回送スタッフをやりたいと思い、店舗の様子をこっそり下見してきたのですが、 店舗が直接張り出しているアルバイト募集には、 カウンタースタッフと回送、洗車スタッフを分けて募集していませんでした。 この感じだと、ホームページから回送洗車希望で応募したところで、私が希望していないカウンタースタッフもやらされる気がします。 ○産レンタカーで回送、洗車で入った方 回送洗車以外の仕事もやらされていますでしょうか??

続きを読む

1,360閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    当事者しかわからないことをここで聞いて何の意味があるのでしょう。気になるならお店の方に聞きましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方は頭弱いの? 此処で聞いて、あーだコーダと聞いても、其を決めるのは店側なんだから。 聞くなら、その店舗だよ! ゆとり世代?(笑)

    続きを読む
  • それは採用担当者次第、アルバイトだから何でもやる事になる。 ただカウンターはある程度仕事覚えて業務内容把握してなければ無理。 洗車、清掃は大変だよ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる